1年も暮らしていると、「あ、これ失敗だな」

といった箇所も出てきます。

 

 

今回失敗したなと思ったのは、

 

 

 

       給湯器のリモコン位置

 

 

給湯器のリモコンは

お風呂にお湯を張る時にも

使うので、普段寛いでいるで

あろうリビング寄りに設置位置を

決めました。

 

図面ではそんなに違和感なかった

のですが、実はこの場所、、

 

リビングで一番 幅 が狭い部分

になるのですよね。

冷蔵庫を設置する時に、

干渉する事で気づきました。

 

ここ、出っ張ったの設置したら

ダメな所じゃんゲロー

 

まあ、本当にmm単位というかこすれる

位の感じで冷蔵庫を搬入できましたが、

あと1mmでも出っ張ってたら破壊する

可能性もありました。

 

これは、もっとキッチン側なり広い場所

に設置するかニッチにすべきでしたね。

※機種によっては、スマホ給湯も出来ますしね。。

 

兎にも角にも、

狭い部分に何かを設置する場合は、

リモコンであっても注意です