子共も夏休みに入り、学校で育てて

いたミニトマトを持って帰ってきました。

 

朝顔用に使われていたプランターな上に、

学校では追肥も無かったので大分弱って

いましたが、家に帰ってから土を足して、

追肥をしたら大分復活してくれました。ニヤニヤ

 

ミニトマトと言えば、挿し木。

 

脇芽をカットして、土に刺すだけで増殖

してくれますびっくり

 



本来は、水に付けて根を出すまでやった方が

良いみたいですけど、普通に新しい培養土に

刺して置けば、1週間くらいで根を張って

何事も無かったかのように成長してくれます。ニコニコ

(水切れに注意)

 

収穫量は本体より少な目ですが、

気軽に増やせるので、ミニトマトを育てている人は

チャレンジしても良いかと思います。