直射日光の厳しい季節になって
きました。
我が家の屋上も当たり前ですが、
直射日光がガンガンあたります。
元々理想としていたのは、↓の
ような感じなのですが、
流石にそこまでジャブジャブ
お金は使えないので、キャンプ用の
タープを流用しています。
↓自立式タイプですね
一応、タープの四隅を固定できるように
洗濯用金具を屋上の壁にイレギュラーな
感じで設置をしてもらっているのですが、
それでも強風には勝てないので
風の弱い日のみの使用を
心がけています。
破損も嫌ですし、強風で飛ばされて
隣家に当たるや通行人に当たるといった
二次災害も怖いですからね。
そしてタープですが、
時間帯によっては横からの日差し
になる為、横に幕をつけないと
効果が半減するケースがあります。
専用の幕(シート)もありますが、
デザインがかわいくないという理由
で代替品で対応してみました。
↓ちょっとモノが違いますがこういうの
接続部分は、百均のカラビナです。
縁側に使うようなシェード
ですね。
まあ、まだ改善の余地はある
と思いますが、
簡単取り付け&簡単取り外しも
出来て、お値段的にも比較的
リーズナブルに出来ました。
これで、プールシーズンには、
丁度いい感じに日影が作れる
のではないかと思います
ただ、繰り返しになりますが
風には注意ですね。
ヨットの 帆 みたいなものなので
そんなに強くない風でも影響を
受けます。
ちょっと強くなったらすぐに
畳める準備は必要です。
このへんは、固定式に比べ
どうしても弱い部分ですねぇ。
ここはケチらず課金すべきだった
かなとプチ後悔