新居では、収納スペースとして、

クローゼットの他に

 

1畳サイズの小部屋を二つ作りました。

 

 

元々ウォークインできる収納に

漠然とした憧れみたいのがあって、

可動棚+有孔ボードによる収納スペース

になっています。

 

ただ、、

 

 

当たり前と言えば当たり前ですが、

 

 

収納力 という意味では

 

縦長のウォークインより、

 

横向きにした押し入れタイプ

の方が収納力が上ですてへぺろ

 

 

そう、

 

思ったより収納できない問題ガーン

<↓手前側に積み切ってしまうと後ろの

 モノの取り出しが大変

 そもそもウォークインできないし>

 

 

 

 

収納なので 中の見た目 は

重要ではないので、

 

今なら、おとなしく押し入れスタイル

(クローゼット)

にするか、扉代は増えますが

半畳サイズ×2

でも良かったかもしれません。

 

押し入れスタイルなら、

リビングに隠しワークスペース

というのも出来ましたしね。

<↓よそ様のですが、素敵だと思います>

写真のはクローゼットからのリフォーム

なので奥行き無いですが、

注文住宅なら、最初から奥行きのある

隠し部屋のような作りも可能ですね。

 

何か、書いていたらそんな

スペース作りたくなってきました口笛