暖かくなり、全滅かと思った

パプリカも、ふたを開ければ発芽率100%ニコニコ

 

やはり、暖かくないとダメなんですねぇ。

 

ある程度芽吹いてきたら、

次は間引きです。

 

せっかく育ってきたのに

引っこ抜くのは断腸の思いなの

ですが、ここで妥協してしまうと、

後々ちゃんと育たなかったり

するので、ヤラナケレバダメです・・ショボーン

 

<小ネギ>

良い感じに伸びています。

コンパニオンプランツとして良い

らしいので、少し植え替えするかも。

 

 
 

<シソ>

田舎では雑草扱いなくらい繁殖力旺盛。

まず、種が小さいので撒きづらい

のですよねえー

ということで、そろそろ間引きます。

 

 
 
 

<バジル>

最近の陽気で割とすぐに発芽。

こちらも成長と共に少しづつ間引きます。

 

 

<パプリカ>

全滅も疑われましたが、無事発芽。

種を撒いてから1か月以上経って

いるので、単純に温度不足だったの

でしょうかね。

今更ですが、ポッド撒きは、

家の中において冷えすぎないように

したりもするとか。

ウチは外でスパルタです。