家を建てた後は、のんびり

数日に1回程度の更新にしようと

思っていたのですが、

気が付けばほぼ毎日ですねキョロキョロ

 

いや、実際は予約投稿がメインなので、

書いてるのは数日に1回なのですが、

毎日書いた形にしないと、

何か落ち着かないのですアセアセ

 

 

さて、

本題の家庭菜園の進捗ですが・・・

 

<シソ>

双葉ちゃんが出てきました。

芽吹けばあとは、勝手に育ちますにっこり

 

 

 

 

 

<小ネギ>

一気に芽が出てきましたね。

基本的に、育ってきたら先っぽを(半分くらいの所)

を少しづつカットしていくだけで、

数年に渡って収穫できます。

みそ汁に入れたり、ちょっとしたアクセント

に良いのですよね。

 

 
 

<パプリカ>

・・・芽が出てきません・・・

所謂寒の戻りもありましたしね、、

今更ですが、ポット撒きって、最初の内は

暖かい室内で保管したりするそうです。

もうちょっと様子見。

 

<バジル>

最近タネ撒きました。

今までプランターで失敗したことは無いので

多分大丈夫?!

(直まきは失敗してます。ダンゴムシやナメクジ

とかに新芽が食べられたっポイ)