ウチのウェルカムシンク?(玄関入って
すぐにある洗面台)ですが、
元々予定は無かったのですが、
キッチンパネルで補強される事
になりました
細かく話すとアレなのですが、
簡単に言うと、施工時のキズ
トラブルで、ハウスメーカー
と色々交渉した結果、
キッチンパネル を付ける。
となったお話。
キッチンパネルは文字通り、
本来はキッチンに付ける
パネルですが、別にキッチン
以外にも予めお願いしておけば
取付可能です。
トイレの手洗いや、今回のような
洗面台の周囲に付けるケース
もネットで散見しますね。
メリットはタイルに比べて
安価に防水性の高い壁が
出来る事。
ただ、デメリットと言う程では
無いですが、タイルと比べると
カッコ良さはマイナスになりがち
です。(周りの壁紙デザインとの
バランスもあるので一概には
言えないですけどね)
一応、キッチンパネルで仕上げて
貰ったら↓な感じになりました。
(トクラス サンドホワイト)
BEFORE
AFTER
若干、なんちゃらモール系の
トイレで見かけなくもないですが、
実用性の観点からは中々
良い選択肢になり得るかなとも。
ついでに隙間部分もコーキング
処理してくれました。
ちなみに、洗面台は
Panasonic シーライン になります。