先日は予想外に雪が降りましたね。
<屋上に積もった雪と戯れる娘>
ウチの辺りは年に1回降るか降らない
かレベルではありますが、
積もる時は20㎝位積もった事も。
で、雪が降った時には、
家の前の道の雪、 どうする?
問題が発生します。
基本的には自宅前は自分で
雪かきかなぁ と思ってますが、
雪国と違って、雪に対する意識が
総じて低いので、雪かきを一切しない
人たちもいます。
※勿論、体力的な問題や道具が
無かったり理由は様々でしょうが。
別に法律やら条令で決まって
いる訳じゃないけど、戸建てを
持つなら、自宅の前くらいは
しっかり管理してよ と思いますがね。
※国道などの幹線道路の場合は除く
※住宅街の中央線が無い様な
道路の話です
<ウチじゃありませんが、こんな感じ
の道路の話です↓>
で、雪かきする時に
何でやるか? となりますが
この道具次第で、その疲労度も
難易度も段違いなんですよね。
ウチは10年くらい前から、
雪国仕様のスコップをホームセンター
で購入して使っていますが、
やはり、圧倒的に楽です。
昔は普通のシャベルや、チリトリを
使って対処してましたが、
あれは普通に苦行ですからね。
腰も痛くなりますし。
そんなに高いモノでもないので、
1つは備えておいても良いと
思います。
本当に楽なんで。
※5000円くらいするガチ雪国仕様のは
流石に要らないと思いますが。
あと、雪国の人には当たり前かも
ですが、新雪のうちに除去した方が
柔らかいので楽ですね。