音漏れが結構しますよー
という事前情報があったのですが、
開き戸に比べて、場所を取らないのと、
手を挟むリスクが低い事から採用したの
ですが、、
<ダイケンHPより>
やはり、音漏れかなりします。
体感レベルだと、扉無いのと
大差無い感じ。
いやー、
普通の開き戸だって、少しアンダー
カットされているのに、あまり
音が来ないのですがね。
やはり、浮いている作りだから
なのか?
そして、それが後悔へとつながります。
私の書斎、寝室に横付けしている
のですが、扉を閉めても
音が漏れるので、奥さんが睡眠中
はかなり気を遣わざるを得ません。。
開き戸であれば、もうちょっと違った
のですが、3畳という極小空間なので
扉の開閉スペースも惜しくて…
アウトセット扉を付ける方は、
音漏れ上等 を覚悟しておいてください。
※ちなみにダイケンのです。
他所のはもう少しマシなのかも??
知らんけど。
後日隙間用テープでも使って
少しでも隙間を埋めようかと画策
してますが、どこまで効果が出るやら。
あ、ちなみにアウトセットだと
扉がグラつくなんて話も
耳にしますが、こちらの製品は
根元?に金具があって全然
揺れないです。
使い勝手目線では、良い品
かなと。