時間のある時に纏めてブログを書いている
関係もあって、リアルタイムとは大分時差が
出てきました。。
さて、雨どいのベースがつけられていました。
透明な樹脂?なのかな?
今までは、昭和な雨どいだったので、今時の
スタイリッシュなヤツは興味があります。
※旧居の後半は、一部が破損して水が滝の
ようになっていて大変でした、、
それ直すのに足場組んで数十万とか、無いわーと。
雨どいの部材は、ホームセンターで
数百円~数千円ですからね。。
一応、メーカー的にはPanasonicのファインスケア
と瞬水ってやつです。
※Panasonicってホント手広いですよね。

