梅雨時期に上棟&屋上の関係で、屋内ずぶ濡れの

憂き目を見た訳ですが、笑い泣き

 

いよいよ、吹付断熱のフェーズまでやってきました。

 

これが終わると一気に内装が進んでいきます。

 

アイ工務店では、アクアフォームというのを使います。

専門業者がやってきて、施工するイメージです。

 

施工中は、残念ながらそばで見る事は出来ませんが、

施工日を確認して、外から眺めておりましたニヤリ

 





 

他の作業もそうですが、基本的に 1人作業なんですね。

様々なサポートできる機械類もあるのでしょうが、

普段からチームで動いている身としては、

現場でいつも一人とか、ちょっと寂しい感じ。

 

外は相変わらずアツイですが、断熱効果が早速

出ているのか、室内はそれほど暑さを感じません

でした。

何せ、何十年と無断熱の家に住んでましたから、

夏場のこの時期は、家に帰ると ムワっ とした

熱気の挨拶をされ、一度窓を開けて熱気を逃がして

からエアコンをかけるような生活でしたね。

屋根に近い2階は特に酷かったです。

 

新居はどう変わるかな。ニヤリ