今回は家作りとは関係なく、ゲーム機のお話。
ウチは小1の娘ちゃんがいるのですが、
最近一緒にあるゲームにハマっています。
そう、
マリオカート
Wii版
クレジットが2008年になっていたので、13年前
ですねw
今時Wiiかよ? と思われるかもしれませんが、
ウチ、、ゲーム好きを自称はしていますが、アラフォー
なんで、新しいのについていけてないです
いや、PC版のゲームは新しいのもやっているので、
ちょっと違いますね、、 今時の家庭用ゲーム機に
今一つ乗り気じゃないんです。
新しいゲーム機は、それは画面も綺麗ですが、
言い方悪いですけど、ゲーム性という意味では、
むしろ古いゲームの方がシンプルで楽しかったり
します。
個人的には転売ヤーのゴミ共の餌食になっている
最新ゲーム機より、中古で叩き売られている、
過去のゲーム機の名作をやった方が、安いし
面白いと思います。
(追加で買ったコントローラーは300円。
マリオカート ハンドル付き も1200円でした)
ちなみに、私のゲーム遍歴は、
ファミコンスパーファミコン
PS、SS
SFCとSSのゲームはかなりやり込みましたねー
これ以降は、ハード的には持ってたりも
しますが、ほぼやってないですね。
PS3はブルーレイ再生専用機になってるし。
PCゲームはやってますが。
なので、Wii版マリオカートは、普通に
新鮮に楽しめてます