家建て界隈で悲しい事に迷惑行為があったようですね。
個人情報を特定出来る名称や写真を上げない
他のSNSと同じユーザー名にしない
過激な言動を避ける
自慢し過ぎない
被害にあったらできるがぎり広く相談。自分では気付けない解決案もあるかもしれません。
ネットは不特定多数が見る以上、大なり小なり迷惑行為に会ってしまう可能性を ゼロ にするのは難しいと思います。
ただ、可能性を少なくする事は出来ると思いますので、気を付けていることをつらつらと。
本名を類推出来るようなユーザー名はお勧めしません。
ちょっとした写真もgoogleの画像検索で引っかかる事があります。 画像は端に写ったモニュメントや地名も注意。
例えば、アメブロには書いて無くても、インスタで特定出来るような情報が載ってると類推されます。Twitterなどもしかり。
過激な事や批判的な事を書くとターゲットにされやすいです。
妬みは怖いです