外壁について絶賛検討中でございます。

商品的にはハウスメーカーでのキャンペーン品、Fugeプレミアム18㎜で確定なんですが、サイディングの 目 と 色 について、決めなくてはいけません。

 

まあ、元々余裕をもってスケジューリングしていたのですが、11月に1度シミュレーションした後、何だかんだハウスメーカーの営業さんがボトルネックになって話が進まず、2月に再度シミュレーションの流れ…  彼が動かないと話が進まない、確認できない案件が多いので困りものです。(相当にブラック環境に置かれてるのは分かるのですがね・・・)

 

ハウスメーカーではサンプルしかないので、ニチハのショールームに行って、再度シミュレーション。図面を事前に提出しているので、かなりの再現度になります。

ニチハのシミュレーションは、一度パースを作ってもらえれば、色変え程度ならメールでお願いすると、数日で作ってくれます。全部で10パターンくらい作ってもらって、比較中。

 

モニターや紙は実物の色合いと若干異なりますが、全体のイメージパースがあると、全然違います。今月中には決めたいですね。

 

外壁が決まれば、窓枠やドア、玄関タイルなどの色合いも決まるので、あと一息かなぁ。

 

インテリアはまだ全然ですけどねキョロキョロ

(内装の壁紙サンプル、コロナの関係で、ショールーム予約制⇒一杯でいけない状態)

自分でオーダー⇒個人だとNGの業者

ハウスメーカー経由でお願い⇒担当営業、オーダー間違える(Now恐竜くん