家具や雑貨はどこで買いますか?
大抵、値段重視だと、ネット通販で
しょうし、質感をしっかり確認したい
モノは実店舗と使い分けているかと
思います。
今回新居を建てるにあたって、
調度品を色々買い直したくなるのも
また人情と言う事で、千葉県方面
限定になるかもしれませんが、
色々と物色して良かったお店を
書いてみたいと思います。
大前提として、ブランド物が
苦手なタイプなので、基本的に
お安いお店シリーズになります。
オシャレ感もそれなりです・・
<照明や小物を買うなら>
まあ、よくある 東京じゃないけど
東京インテリアです
大型家具系は、やや高めの部類
も多いのですが、小物系は
リーズナブルな物が多くて、
ついつい余計なモノを買いそうに
なってしまいます。店舗も広い
所が多いので、行った事が無い
人は、お勧めなお店。
<お安めな家具を買うなら>
基本的に自分で組み立てが基本
になります。ただ、その分含め、
大型の家具も安めです。
ここの特徴としては、巨大な倉庫
を店舗にしているので、家具を
コンセプトに合わせながら展示
しています。イメージがつかみやすい
です。(半面広い空間に置いている
ので大小の間隔が狂う事も)
家具だけでなく、日用品の小物も
意外に充実しているので、やはり
ここもお勧めです。
<何でもある>
ホームセンターですが、時々テレビ
でも取り上げられる、巨大店舗です。
ログハウスまで売ってます
普通に建材も売ってるので、DYIする
人には天国だと思います。
そして、リフォームコーナーは
各種メーカーの展示品が一堂に会している
ので、半端にショールーム巡りするより、
充実した情報が得られるかもしれません。
隣接しているスーパーも安めの
お店なので、その点でも便利
(千葉NT店の場合)