昨日は鬼滅の刃見てきました。

保育園でも流行っているらしく、

急にハマった娘ちゃんの希望で。

※以下ネタバレ・・・は無いと思う

 けど、気にする人は飛ばして

 下さい

原作は見てないですけど、

アニメ版はHuluで一気見。

グロ描写も多いですけど、

「死」に対して、無駄に残虐で

あるとか、快楽的でなく、

賛否あると思いますが、

子供が見ても良いものだと

思いました。

(逆にダメだと思うのが、

 上記の無駄に残虐であったり

 快楽的描写のもの。あと、

 ただエロイやつ)

 

映画は煉獄さんがメインの

話なんだろうねぇ。エンディングの

絵もまた泣かせてくれますえーん

 

まだ死の概念もあいまいな娘

ちゃんと、そういうネタで話せた

のは、それはそれで良かったの

かなとキョロキョロ

それにしても、子供と大人で

怖がるポイント全然違いますね。

 

 

 

 

さて、話は変わってトイレの話です。

 

 

トイレといえば、大も小も気になる

ニオイ・・

まず現居は換気扇無しの窓だけ

タイプです。 なので、まあ、ね、、

お察し な感じショボーン

 

新居については、当然ここは考慮

していて、しっかり換気扇を付ける

予定です。

 

で、換気扇なんですが、一般的に

上の方についていると思います。

 

色々調べると、ニオイの元になる

成分は、比較的重たいものが多い

そうで、換気扇は下の方に設置

した方が、効率よく排気できるとの

情報が。

 

まあ、確かに理にかなってるように

思いますね。

ただ、下の方に設置すると、間取りに

もよりますが、外から中の様子が

伺えちゃう??

HMの営業さんに聞いたら、できるけど

やるの? みたいな感じ。

ちょっと悩みポイントです。