10月ソウル旅、3日目のお夕飯は、江南にてルンルンルンルン

江南、お買い物もお食事もお散歩も夜遊びも、ほんとなんでも叶う万能タウンだと思う~ラブラブラブラブ

・・・・・・・・・・

この日、ソウルに来てまで、お部屋で仕事ばっかりしているshinomuを気の毒に思ってか😂😂、友人がディナーに誘い出してくれました爆笑爆笑
く~っ、この日の最初の一杯、染みるぜ~(*≧∇≦)!

テーブルには、「なう」でご紹介したように、お海苔が山盛りに積まれていますびっくりびっくり
このお海苔、もちろん、おかわり自由だそうで・・。

そして、このお海苔、何に使うかと言うと( *´艸`)。

下矢印うふふ、こうやって食べるのが正解だそうラブラブ
極上のマグロに、お海苔を合わせて食べる、韓国風のお刺身ディナー🐟キラキラ
↑お店によって違いがあるかもしれません。

うんうん、サンチュではなくお海苔で食べると、マグロのねっとり感や歯ごたえを、よりしっかり感じることができるのね(*≧∇≦)!
お海苔に貝割れ大根やショウガ(ガリ)を乗せたり、色々な食べ方で堪能することができるのもよきよき~🙌キラキラ

・・・・・・・・・・・

この日訪れたのは、ソウルっ子にも大人気の、マグロ専門店さんでした🐟キラキラ
メインは、日本人でもびっくりしてしまうような、分厚く切られたつツヤツヤのマグロたちキラキラキラキラ

マグロ専門店、少し前から、ソウルっ子に大人気よね爆笑爆笑

私は今回が始めてだったのですが・・。

ホンマグロ、ミナミマグロ、クロマグロなどの極上の部位だけをその場でさばいて、テーブルに持ってきて下さるんですラブラブ
おおお、こんな美しいサシの入り具合のマグロ、日本でも見たことない~びっくりびっくり

コース仕立てなので、次から次へと、美味しいマグロ料理が続きますラブラブ
たっぷりのエゴマの葉を乗せて食べる、揚げてお出汁に浸けたマグロちゃんラブラブ

揚げたてサクサクのマグロや、大きなエビフライもルンルンルンルン
テーブル奥にお刺身が写っているんだけど、少し食べてお刺身の量が減ると、「サービスですキラキラ」、「おかわりをどうぞ」言って、切り立てのお刺身をどんどん足してくれるのラブラブ
↑このときは、写真手前の赤身を持ってきてもらったよ~ルンルンルンルン

な、なんて贅沢なシステムラブラブ

ラストは、とびこがたくさんの、ビビンバごはんで締めおねがいおねがい
どれも本当に美味しくて、韓国のお刺身ディナーのレベルの高さにびっくりでしたラブラブ

今回訪れたのは、江南にある、「マグロ工房江南店」さんキラキラキラキラ
江南の街を見下ろす個室は、ビジネス会食にも、プライベートなお食事にもしっかり対応できる造りで、ゆっくり時間を過ごすことができましたラブラブ

お値段はディナーコースがひとり42000ウォン~、と、決してお安くはないのですが、それに見合う、本当に上質なお食事の時間だったと思うな~ラブラブラブラブ
上矢印わあ、ランチは更にコスパが良さそう!来てみたい(*≧∇≦)ノ!

ソウルっ子をとりこにする魅惑のマグロ料理、忘れられない初実食になりました~🙌キラキラ


明日は、
韓国の友人に意外に(!)大好評だった、
日本人なら誰でも知っている
あのお菓子のこと、
書かせていただきます~ルンルンルンルン

韓国にお友だちがいるなら、
気軽なお土産選びの
ご参考になるかもです~(*≧∇≦)!



🌷감사합니다🌷

いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ

 

楽しんで読んでいただけたり、

私のレポや情報が、いつかどなたかの

旅のお役に立てたなら、

とっても嬉しいです💕


・・・・・・・・・・