昨日のブログでは、祭基洞駅すぐそばの、ローカルすぎる爆安マートのことを書かせていただきました~ルンルンルンルン

ここのお店のお安さ、ほんとハンパない(*≧∇≦)!


今日は、このマートに行って私が驚いた、ソウルでお買い物するなら知っておきたいこと、書いておきますね~爆笑爆笑


・・・・・・・・・・


8月ソウル旅で、私が買いたかったもののひとつが、「辛ラーメンライト」キラキラキラキラ

本来の辛ラーメンよりややスープのお味が薄めなのですが、なんと言ってもそのカロリーが魅力よねラブラブ

ノンフライのモチモチした麺と辛いスープを、1食まるっと食べて・・。

嬉しい350キロカロリー🙌キラキラ

そして。

この「辛ラーメンライト」の5袋入りを、祭基洞駅横の爆安マートで買うとね・・。
5350ウォンですルンルンルンルン

ところが。

祭基洞駅すぐ近くにもうひとつある、別のマート(品揃えも豊富だし、爆安ではないけどまあまあ安い)で、同じ「辛ラーメンライト」のお値段を見てみたら・・。
6200ウォンなのよ~びっくりびっくり

どこで買ってもあまり価格差のなさそうなインスタントラーメンだけど、良く見ると全くお値段が違うのおいでおいで

まあ、約1000ウォンぽっちの違い・・と言えばそれまでなのですが😂😂。

私、正直、今まであまり気にしていなかっただけに、この価格差は結構衝撃でした驚き驚き


だって、ラーメン5袋入り1セットでこの差なら。


もっとお高いものだったり、同じものをまとめ買いしたら、あっと言う間に差額が大きくなるってことだもんねガーンガーン


コンビニとマートのお値段の差は実感していても、マート同士での差はあまり意識していなかったわ~笑い泣き笑い泣き


なので、これからは。


マートならどこでも安い


と、安易に思い込まずにチューチュー


なるべくめんどくさがらずに😂😂、商品価格を複数のマートでちゃんとチェックするようにするわ~(☆∀☆)!


地味だけど(笑)、知ってるときっと「ちりつも」で差が出る、そんなshinomu的発見でした爆笑爆笑




🌷감사합니다🌷

いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ

 

楽しんで読んでいただけたり、

私のレポや情報が、いつかどなたかの

旅のお役に立てたなら、

とっても嬉しいです💕!