6月ソウル旅・・。
最終日の朝、蚕室からわざわざカカオタクシーでソウル駅に向かったのは、ソウル駅で事前チェックインしたかったからでした!
・・・・・・・・・・
ソウル駅でスムーズにスーツケースを預けることができた場合、2時間くらいはフリーの時間を作れると思ったんだけど・・。



あのう、これ、
わざわざ蚕室からソウル駅まで、
タクシーで来た意味って
・・(;ω;)。
↑ちなみに料金、19000ウォンでした🚕。
それでも日本で
タクシー乗ること考えたら
破格に安いんだけどね・・。
仕方ない。
こうなったら逆転の発想で(笑)、スーツケースを預けたら買えない、液体系のお土産、ロッテマートで買いまくっちゃえ!
・・・・・・・・・・
と、いうことで!
試食天国、ソウル駅のロッテマートにやってきました~(*≧∇≦)!
そして!
実は私、今回初めて、ソウル駅のロッテマートで買ったものがあったんです🙌
!

これこれ、この真ん中の、タコキムチ🐙
!


売場で、口を開けて、そこに色々なキムチを放り込むように試食させてくれるの、韓国ならではよね( *´艸`)!
入れ物に入れて、日本に持って帰れるようにビニールをグルグル巻きにしてくれたこのタコキムチ、めちゃめちゃ美味しかったの~🙌
!

このときは梅雨時でそこまで暑くなかったし、すぐに空港に移動するつもりだったから、保冷はせずに持ち帰ってきちゃいました
!


あのね、このタコキムチ、タコはもちろん、小さめのニンニクもゴロンゴロン入っていて🧄
!

そのままでお酒のおつまみにはもちろん、お豆腐に乗せても、ミョウガや大葉と合えて小鉢にしても、本当に美味しいのよ~😋🍴💕!
お値段も、中型のツボにど~っさり入れてもらって2万ウォン程度と、日本で買うこと思ったらはるかにお安いし
!


今まで買わなかったことを後悔する美味しさ、これはほんと、事前チェックインでスーツケースを預けていたら、買うことができなかったお品でした
!


えへへ、
逆転の発想、バンザイ🙌
!

すっかりお気に入りになってしまったタコキムチ、次回のソウル旅は、市場でも探してみようと思っています~
!


🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎!
楽しんで読んでいただけたり、
私のレポや情報が、いつかどなたかの
韓国旅のお役に立てたなら、
とっても嬉しいです💕!
・・・・・・・・・・
真夏のソウル旅用に、
めっちゃ優秀なステンレス保冷剤を買いました🙌!
短い冷却時間で 繰り返し使えて、
保冷時間は従来タイプの倍だそう(*≧∇≦)!
これで、キムチやヨーグルト、チーズも
安心して持ち帰ってこれるわ~🙌!