美味しい食べ物の屋台がこれでもか!と並ぶ、広蔵市場の屋台通り・・。


ここでしか食べられない美味しいものもたくさんだし、昼間から気軽にお酒も飲めちゃうし、ほんと天国みたいな場所なんだけど。
今回、広蔵市場・屋台通り沿いにある大きなおトイレ、実際に入ってみました!


トイレは3階構造で、その3階が女性用になっていました😊!
↑慣れない場所のおトイレだし、行きたいと思ったら早め早めの行動がいい気がします~(^^)/。
そして、階段をぐるぐる廻って、3階に上がると・・。

個室の数もしっかりあって、私が行ったときは、まったく待たずに利用OK!
手を洗うスペースも清潔だし、各階の壁にはかわいい「ヘチ」たちが、ソウル市内の名所を紹介してくれていたりして、それを眺める楽しみもあったよ~!


場所的には屋台通りのちょうど真ん中、とても分かりやすい場所にあるので、覚えておくと、イザというとき、安心して使えると思います🙌!



私の場合、韓国では、おトイレの場所と仕様を確認してからじゃないと、なるべく外でお酒を飲まないように心がけているので・・😂😂。
↑ビールを飲むので、どうしてもトイレが近くなるのよ~
。
今回、この清潔なトイレを自分の目で確かめることができて、これからの広蔵市場の食べ歩きを心おきなく楽しめる自信(←なんだそれ😂)になりました🙌!
この情報、同じ酒飲み仲間、もしくはカフェ好き仲間(←コーヒー☕もトイレ近くなりますよね😅?)のお役に立てたら嬉しいです~!
🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎!
楽しんで読んでいただけたり、
私のレポや情報が、いつかどなたかの
韓国旅のお役に立てたなら、
とっても嬉しいです💕!