美味しい食べ物の屋台がこれでもか!と並ぶ、広蔵市場の屋台通り・・キラキラキラキラ

初めて行くと、山のように積まれたご馳走と、アジュモニの客引きのすごさと(笑)、お客様の熱気でクラクラしちゃう場所だと思います~爆笑爆笑

 

ここでしか食べられない美味しいものもたくさんだし、昼間から気軽にお酒も飲めちゃうし、ほんと天国みたいな場所なんだけどラブラブ

やっぱり、日本人の女子的には、「食べたあとのトイレ🚻」問題が気になる~😂😂!!

ということで。

 

今回、広蔵市場・屋台通り沿いにある大きなおトイレ、実際に入ってみましたルンルンルンルン

屋台通りの大型トイレは、遠くからでもめっちゃ目立つ、特大の🚻看板が目印ですキラキラキラキラ

 

トイレは3階構造で、その3階が女性用になっていました😊!

この、3回に続く階段が地味に急で大変なので、ギリギリまでガマンしていくとちょっと大変かも😂😂!

↑慣れない場所のおトイレだし、行きたいと思ったら早め早めの行動がいい気がします~(^^)/。

 

そして、階段をぐるぐる廻って、3階に上がると・・。

とってもキレイで外の光も入る、明るいおトイレが準備されていました🚻キラキラ

 

個室の数もしっかりあって、私が行ったときは、まったく待たずに利用OK!

もちろんトイレットペーパーも流せるし、一番奥のトイレは窓のすぐ下なので、何なら風も感じながら用を足せるという・・( *´艸`)。

 

手を洗うスペースも清潔だし、各階の壁にはかわいい「ヘチ」たちが、ソウル市内の名所を紹介してくれていたりして、それを眺める楽しみもあったよ~ラブラブ

各階には長いソファーまで置いてあって、ちょっと腰かけて荷物整理したりするのにも便利ラブラブ

場所的には屋台通りのちょうど真ん中、とても分かりやすい場所にあるので、覚えておくと、イザというとき、安心して使えると思います🙌キラキラ

上矢印この看板を探してねルンルンルンルン

私の場合、韓国では、おトイレの場所と仕様を確認してからじゃないと、なるべく外でお酒を飲まないように心がけているので・・😂😂。

↑ビール生ビールを飲むので、どうしてもトイレが近くなるのよ~笑い泣き笑い泣き

 

今回、この清潔なトイレを自分の目で確かめることができて、これからの広蔵市場の食べ歩きを心おきなく楽しめる自信(←なんだそれ😂)になりました🙌キラキラ

 

この情報、同じ酒飲み仲間、もしくはカフェ好き仲間(←コーヒー☕もトイレ近くなりますよね😅?)のお役に立てたら嬉しいです~ラブラブ


 

🌷감사합니다🌷

いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ

 

楽しんで読んでいただけたり、

私のレポや情報が、いつかどなたかの

韓国旅のお役に立てたなら、

とっても嬉しいです💕!