GWソウル旅、新沙のダイソーにて・・ルンルンルンルン

今まで気付いていなかった、韓国ラーメンの「スープだけ」の商品を発見びっくりびっくり

 

ラーメンスープ、ティーバッグタイプのものは見たことあったけど、こういう粉タイプのものを見たのは、私は初めて(*≧∇≦)!

 

早速、お買い上げしてみたよ~キラキラキラキラ

パルド(八道)さんの「トゥムセラーメン」のスープ、9袋入って2000ウォン!

これならティーバッグタイプのものよりコスパ良さそうかも~爆笑爆笑

 

説明を読んでみると・・。

辛いスープが飲みたいときはもちろん、チゲ料理の下味、そして焼肉やスナック菓子にそのままふりかけても(!)OKなんですってウインクウインク

 

よし、それなら、早速夜ごはんの鶏肉に使ってみようじゃないの(*≧∇≦)!

 

・・・と、いうことでルンルンルンルン

お夕飯用の、鶏もも肉のソテーと焼き野菜に、粉スープをふりかけてみることにしましたルンルンルンルン

 

袋を開けて、粉をふりかけますキラキラキラキラ

わお、けっこうたくさん粉が入ってるから、半分くらいの使用量でも、かなり赤くなって、辛そうになる~爆笑爆笑

 

袋の半分ほどをふりかけてソテーしたあと、早速いただきます🙌!

おおお、これ、旨辛でめっちゃ美味しいじゃんラブラブ

 

野菜や鶏の味もちゃんと感じることができるし、深みのある辛さで、ごはんやお酒がめっちゃ進むしキラキラ生ビール

 

粉の量で辛さを好きに調節できるから、辛さをカスタマイズできるのも良い点だと思ったよ~おねがいおねがい

 

 

・・・・・・・・・・

 

そして!


せっかくなので、スープとしても、そのままいただいてみようと思います~ルンルンルンルン

えへへ、朝ごはんのおにぎりのお供に、飲んでみようっとルンルンルンルン

 

ということで、白い紙コップに、スープの粉を全て出してみたら・・。

わあ、結構赤い爆笑爆笑

 

そして、お湯を入れたら、一気に韓国ラーメンの匂いがしてきましたラブラブ

一口飲んでみた印象は、「わお、しっかり辛くてコク旨🌶️キラキラ!」

 

味は本当に韓国の辛いラーメンスープそのもので、これ、ごはんとかオートミールとか入れてリゾット(クッパブ)風にしたら絶対美味しいやつ(*≧∇≦)!

 

しっかり目の味付けなので、1杯飲むと、まるで韓国ラーメンを楽しんだ気分になります~ラブラブ


カロリーは1袋108キロカロリー、ラーメンを食べること考えたら、だいぶカロリーを抑えることができるよねおねがいおねがい

 

色々アレンジが楽しめて、9袋入って2000ウォン、これはいいものを発見した気分~ルンルンルンルン

上矢印小分けの袋に、アレンジ方法の絵が描いてあるのも可愛いしルンルンルンルン

 

今度はオートミールとお野菜、そして卵で、韓国ラーメン風味の、旨辛クッパブにトライしてみたいと思います~!

 

これほんとコスパ最高なので、また絶対リピします~ルンルンルンルン

 


🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ
 
楽しんで読んでいただけたり、
私のレポや情報が、いつかどなたかの
韓国旅のお役に立てたなら、
とっても嬉しいです💕!