下矢印4月上旬、桜を見に、ソウルを訪れたとき・・。

聖水の街で、「24時間・無人営業」の斬新なバッグ屋さんを見つけたんですキラキラ👜キラキラ

 

でも、訪問したときは、まさか24時間営業だとは思わなかったから、外側からガラス越しに店内を覗いただけだったの~笑い泣き笑い泣き

 

でね。

 

このとき、ガラス越しに見た店内は、上質な質感のバッグが15000ウォンで出ていたり、奥には革製品の小物が並んでいたりして、とっても魅力的でラブラブ

次回は絶対店内に入って、ゆっくり見てみよう!って決めていたんです~ラブラブ

 

・・・・・・・・・・

 

そして。

 

GWソウル旅、明洞から地下鉄2号線1本で、聖水の街にやってきましたルンルンルンルン

ご存知の方も多いと思いますが、明洞エリアから地下鉄で聖水に移動するときは、明洞駅ではなく、乙支路入口駅を利用するとめっちゃ便利ラブラブ

 

駅から歩いて5分ほど、有名「ソムンナンカムジャタン」のすぐ近くに、今回のバッグ屋さん「보니스(ボニス)」さんがあります~キラキラ👜キラキラ

上矢印外観はこんな感じ!

 

外観、カラフルで春っぽいバッグが並んでいて可愛い~ラブラブ

さあ、早速、待望の店内へラブラブ

 

・・・・・・・・・・

 

実は今回、私の中では、バッグよりも、韓国で使う薄手のお財布やポーチを見つけることがメインでウインクウインク


店内に入って、まずはそちらを探したんだけど・・(・д・ = ・д・)。

あれれ、思ったより品数がない・・ってか、これだけ😂😂😂?!

 

お値段も、このカードケースで15000ウォンと、まあ、特別お値打ちってことはない・・という印象で😓😓。

上矢印でも、一番手前、くすんだピンクのお色は私好みでしたラブラブ

 

 

ディスプレイも、飾ってある・・というよりは、どっちかと言うと「ただ置いてある」に近い雰囲気で、全くテンション上がらず・・笑い泣き笑い泣き

まあね、無人販売だから、お客さんが品物を手に取ったあと、キチンとディスプレイを整える人もいなんだと思うけど・・😂😂。

その後。


気を取り直してバッグ各種も見てみたんだけど、お値段は5万ウォン台が中心なイメージで、前回のような、素敵な掘り出し物を見つけることはできなかったわ~笑い泣き笑い泣き

ネイバーを見ると、もっともっと品揃えがいい状態の写真がたくさんだっただけに😂😂。

 

たまたま、私が訪れたタイミングが品薄タイミングだったのかは不明だけど、ちょっと残念なリピ訪問、そして結末になってしまいました~笑い泣き笑い泣き

 

う~ん、この品揃えとお値段なら、shinomu的には残念ながら再リピートはない感じだな~チューチュー


・・・・・・・・・・

 

そして、お店を出たあと。

 

ちょっとがっかりした心を、深呼吸してリカバリーして爆笑爆笑

 

土曜日の聖水、やたら人が多くて歩くだけでも大変だけど😂😂、せっかくなので、すれ違う人みんなが紙袋を持っている(笑)、あの有名店に行ってみます~ルンルンルンルン

聖水レポ、もう少し続きます~ルンルンルンルン

 


 

🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ
 
楽しんで読んでいただけたり、
私のレポや情報が、いつかどなたかの
韓国旅のお役に立てたなら、
とっても嬉しいです💕!