なんかもう、ここ最近ず~っと忘れ物の話しを書いている気がするんだけど・・。
2月ソウル旅で、日本から持っていくのを忘れて本当に困ったものがあったんです~。
・・・・・・・・・
まず、ひとつめは、充電器関係一式!


韓国はカフェでも食堂でも空港でも、コンセントの数が多いから、とりあえず持ち歩いていれば、どこかしらで充電できるのよね~!
日中なら韓国ダイソーで5000ウォンで買えるんだけど、深夜にソウルに到着した場合、コンビニには置いてないか、もしくはびっくりするようなお値段で売られていたりして😂😂。
充電器がないと翌日までのスマホ充電ができないからほんと不便だし不安だし!!
今回は幸い、宿泊先に、このタイプのコンセントが置いてあって、ちゃっかり使わせてもらっちゃったんだけど( *´艸`)、実際にお店で買うまで、ほんと不安でヒヤヒヤしてました~。
・・・・・・・・
あと、このタイプの、コンセントとコンセントを変換してつないでくれるタイプの変換器も持っていくのを忘れてしまってね・・
。
韓国で日本製パソコンを充電するときにはこのタイプの変換器が必須なので、これも忘れて本当に困ったモノでした。
・・・・・・・・・・
そして、最後に、これも忘れたよ~
。
以前ソウルで買った、韓国のコンセントにさせる、くるくるドライヤー!
昭和女子shinomu、昔から髪の毛はアイロンではなくてくるくるドライヤー派で、ないと髪の毛がほんと爆発しちゃうので・・。
到着翌日、ホームプラスに行って速攻買ったわ~。


決して安い買い物ではなかったけど、今までのは、買ってもう6年使ったから、新規一転おニューにした・・ってことでね
!
・・・・・・・・・・
今回、電源系とくるくるドライヤーをまるっと忘れたことで、貴重なソウル旅の中で「わざわざ買いに行く」ための時間を作らなきゃいけなくて。
その結果、バスをちょっと乗り過ごしちゃって、偶然素敵な市場に巡り合ったり、電車の駅を降り間違えて、ひとり冬の川遊びを楽しめたりもしたんだけどww。


もうね、旅で必ず使うものは、絶対に忘れないように、あらかじめスーツケースの中に入れておくことを徹底したいと思います!
そうそう、スーツケースと言えば・・。
今回新しく買った、このファスナータイプのスーツケースが、軽いのはもちろん、帰国時のパッキングで、し~っかり横幅が伸びてくれて
!
絶対無理だと思った大量の荷物、すべて詰め込むことができました🙌!


お値段考えたらほんと優秀なので、安くてガンガン使い倒せるスーツケース探されてる方、是非一度見てみてね~
!
・・・・・・・・・
明日は、いよいよ忘れ物ネタから離れて(笑)、2月ソウル旅で食べた、韓国っぽ全開の、美味しいサムギョプサル屋さんのレポ、書きますね~!


