先日、ブログのコメントで、
ブログを見て、韓国ダイソーのパープルの保温ボトルと、ノートもクシも買いました!

という、めっちゃ嬉しい言葉をいただきました!
わあ、全部私が韓国ダイソーのオススメで紹介したものたちだ~!
特にこの保温ボトルは、保温性能が良すぎて(笑)、最近は余熱せずに飲み物入れて通勤するほど( *´艸`)!
余熱すると、ほんといつまでも冷めなさすぎて(笑)、2時間経っても熱すぎて飲めないくらいなんです😂😂!
これで5000ウォン、サイズも持ち運びにピッタリの小ぶり系なので、韓国ダイソーで見つけたら是非~
!


・・・・・・・・・・
さて!
ソウル旅、毎回違う場所に宿泊する・・ということは、その数だけ、発見&時に混乱もある
!ということで( *´艸`)!

10月ソウル旅で宿泊したオフィステルでは、洗濯機の場所がわからず、めっちゃ焦りました
!



このLGの洗濯機、電源入れたときとか、ボタンをまわしたときの音、そして洗い終わりの音も可愛くて大好き~
!


ところが!
今回のお部屋の中、洗濯機がありそうな場所をチェックしても、どこにも見つけられないの~😂😂!
洗面所を見ても、洗濯機の気配はないし・・(・ω・ = ・ω・)。

う~ん、洗濯機、お部屋にも洗面所にもなかったら、一体どこにあるんだろう😂😂?!
そして、最後に。
ジャジャーン
!


これを見たshinomuの第一印象・・。
えええ、これ屋外に置くなんて、
もったいなさすぎる😂😂!!
決して室内に置けない狭さではないのに、あえて外に置いちゃうの、汚れるし劣化も早くなるだろうし、ほんともったいないよ~💦💦!
特に寒さの厳しいソウル、冬は水道管が凍ったりもあるだろうに・・
。


あと、何気に、この置き方だと、洗濯機の扉を開けるには、手前にある秘密の扉をしっかり90度開けないといけなくてね・・
。


うふふ、これも発見よね
!


また次、どんな新しいドキドキや発見があるか、それを見つけるのも、毎回のソウル旅の楽しみです~
!


🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎
!

大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子🐶)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです💕!