昨日の、プライベートあかすりのレポに、たくさんのコメントをありがとうございました!
韓国の場合、サウナでやるあかすりも、今回のようなプライベートあかすりでも、基本的にはタオルで隠したりしないことが多い気がします!
完全芋洗い🍠状態で(笑)、足の付け根やお尻なんかもバッチリあかすりしてもらう感じなので、「恥ずかしい」の感覚を一旦捨てて、自分がサツマイモ🍠になった気分でお願いするといいかもです😁✨!
あとは、一生懸命アカスリしてくださるスタッフさんは暑くて、横になっているお客さんはやや寒い・・という温度ギャップが生まれやすいので😂😂、暑い・寒い・もっと強く・・などの要望は、しっかり伝えるのが韓国であかすりを楽しむコツだと思います~!
・・・・・・・・
そして!
プライベートあかすりで、ストレスまでも軽くしてもらったあとは、そのまま地下鉄で江南駅に戻りました~
。
江南地下街は、プチプラ秋服がい~っぱい🍁🍂!
誘惑だらけの地下街を一旦通り抜けて、駅チカのダイソーに向かいます
!


ダイソーには、もう何冊もリピ愛用してる、韓国語勉強用のソフトリングノートを買いに行ったんだけど・・。


ここで、ハッとする素敵なお品を発見😍✨!


わあ、ハンドバッグに入る、シンプルスリムな保温ボトルがある~
!



200mlのサイズ感もいいし、大きさも主張しすぎずめっちゃ好み
!


お値段5000ウォンとダイソーにしてはややお高めだけど、お買い上げ決定しちゃいました
!


そして、ちょっと衝動気味に買ったこれが、想像以上に素晴らしかったのよ~
!


なおかつ、びっくりするほどの保温力があるんです~
!



朝、家を出るときに入れたコーヒー、余裕でお昼まで「ちゃんと熱い」状態を保てます👏👏!
↑お湯で一度余熱してからコーヒーを入れてます(^^)/!
なおかつ、ボトルの底までギリギリ食器洗いスポンジが届く高さだから、洗いやすいのもよきよき~
!


仕組みはステンレスボトルに、フタのゴムパッキン1個のみなんだけど、バッグの中で倒しても(←😂)、全くコーヒーが漏れなかったのも、そそっかしいshinomuにとっては頼もしい~
!


これほんと、5000ウォンなら絶対買いだと思います🙆♀️!
これからの季節、熱い飲み物をそのまま持ち歩けるのも便利だし、夏場も冷たい飲み物を入れて大活躍しそうだし
!


次の渡韓で手に入るようなら、スペアとしてもうひとつ買おうか悩み中です~
!


🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎!
大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子🐶)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです💕!