8月ソウル、明洞の街をのんびり歩いてるとね・・ルンルンルンルン

祝日の昼下がりの明洞、相変わらずのすごい人でした~爆笑爆笑

ふと気づくと、四角っぽい、不思議なカタチをしたスイーツを手にする女子がいっぱいなの~びっくりびっくり

あまりにもそのスイーツを見かけるもんで、気になって、それが何なのか、探してみたら・・(・ω・ = ・ω・)。

ありましたありました、このお店だ~(*≧▽≦)!
少し若めの年齢層の女子たちが、嬉しそうに並んで買ってますおねがいおねがい

そのスイーツ、こんな感じキラキラ🍬🍭キラキラ
四角い焼けたマシュマロの中に、どうやらアイスクリームが入って、「マシュマロアイス」って呼ばれているみたいラブラブラブラブ

看板にはこんな説明もウインクウインク
実は、見とれてしまって、写真を取り損ねてしまったのですが😂😂・・。

中にアイスが入ったマシュマロをバーナーであぶって、外は熱々カリカリ、中はひんやりアイスの食感を楽しめるスイーツなの~ラブラブ
上矢印NAVERでも、「명동(明洞) 、마시멜로아이스(マシュマロアイス)」で検索すると、画像がたくさんキラキラキラキラ
↑画像はお借りしています(^^)/。

マシュマロを炙るときの、ファイヤー🔥!の瞬間がほんと迫力あって、見てるだけで楽しかったな~ルンルンルンルン

お値段、このサイズで8000ウォンと、お店の可愛いさに似合わない強気価格なんだけどね🤣🤣。
私は最初、外側がデニッシュ食パンに見えて😂😂、おやつにそんなの食べたら夜ごはんが食べれなくなる~笑い泣き!って食べるのを遠慮したんだけど・・。

マシュマロなら、お腹にもそんなに響かなさそうだし、一度食べてみたいかも(*≧▽≦)!
↑焼いたマシュマロ、美味しいもんねえ~😋!

最近明洞を歩くと、大袈裟ではなく若手女子の数人に1人が持っている印象のある「マシュマロアイス」、一世を風靡した、あの「タンフル🍓」(飴がけの果物を串にさしたスイーツ)みたいに有名になるか、様子を見守りたいと思いま~す( *´艸`)!

さて!

明日は、私も初めて行った、土日のソウルでもひとりごはんがのんびり楽しめる食堂街のこと、レポしたいと思いますルンルンルンルン
土日のソウルでのひとりごはん、なんとなく歩いて見つけようとすると本当に苦戦するので😂😂、美味しいものを食べたいときは、前もっての下調べは必須だなあ・・と痛感してます~チューチュー



🌷감사합니다🌷

 

いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ

 

大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、

くるみ嬢(チワックス女子🐶)と暮らす

毎日のことなどを、

思うままに書かせていただいています( *´艸`)!

またご覧いただけたら嬉しいです💕!