去年はお休みした夏のお楽しみ、今年は土を少し入れ替えて復活しました~
!







ダイソーで買った土だけで作った(笑)ベランダ菜園
🌿🌱
!


植えてあるのは、バジルと大葉、エゴマの葉とローズマリーです
!


どの子も、元気いっぱい育ってくれて、特に大葉とエゴマの葉は2日に1回は収穫しないと、ワシャワシャのジャングルになっちゃうほど( *´艸`)!

大葉もエゴマも、葉っぱが一日でめっちゃ大きくなるのよ~
!


このハーブガーデンの葉っぱたちで、先日妹の家に遊びに行ったときに、お土産に「葉っぱ束🌿」(←花束風ねw)にしたら、とっても喜んでもらえました
!



バジルと大葉とエゴマとローズマリーを束ねて、まるごと食べられる花束・・ってことで( *´艸`)!
その葉っぱたちで、夏の簡単おかず作り
!



収穫した大葉とエゴマの葉を、良く洗って茎を外して、枯れた葉っぱも取り除きます
!


今回は大葉もエゴマの葉も、一緒に料理しちゃうことにしました~
!



葉っぱたちの涼し気な色と香りに癒される~(///∇///)!
大葉やエゴマの葉を使った、夏の簡単韓国おかずの定番と言えば・・

。




うふふ、ヤンニョム漬けですよね~
!


ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにも、細く切ってそうめんやお蕎麦の薬味にしてもいいし
!


私は簡単に、めんつゆとスンドゥブの素で作っちゃいます
!

