今回のソウル旅、2日目の午前中は、両替とお買い物で明洞にGOルンルンルンルン

最近、東大門エリアのオフィステル宿泊が続いているもんで、明洞に来る機会がなかなかないんだけど😂😂。

ソウルに来たなら、明洞はやっぱり1度は行っておきたいよね~ウインクウインク

ウキウキ気分で街をのんびりパトロールしてから、今回の目的である「両替通り」に向かったんだけど・・。

 

実は私、行く前に、コネストさんの両替レートランキングをチェックしていたんです(☆∀☆)。

↑ちょうど1時間前、午前11時過ぎのリアルタイム情報を取得することができたんだけど・・おねがいおねがい

 

でも実際、その1時間後の12時10分に現地でレート表示を見てみると、レートが微妙に違うのよ~おいでおいで

 



上矢印例えば、第一両替センターさんの場合、コネストだと、100円→866ウォンだったんだけど・・。

 

コネスト更新時間の1時間後には、店頭は863ウォンにダウンしてました😂😂!

ここまでレートが悪いと、1ウォンでも高く両替したいのにねえ~笑い泣き笑い泣き

 

で、午前中はランキング1位だった黄色の「MONEY PLANET」さんも、100円は863ウォンで、第一両替センターさんと同じ・・🥲︎🥲︎。

最近はこの黄色の両替屋さんが常にトップ圏内、のイメージがあったので、実際にレートを目で見て、とっても意外でした~チューチュー

 

実際に自分の足で歩いてみて、この時間(午後12時15分ごろ)の両替通りで一番レートが良かったのは・・。

大使館前両替所の、864ウォンキラキラキラキラ

 

それでも、他の両替所さんとの差は1ウォンなんだけどね・・🤣🤣。

 

せっかく1ウォン高い両替所を見つけたんだもん、この日は、ここで両替を済ませましたウインクウインク

 

コネストさん情報は便利だし、私もほ~んと頼りにしているんだけどおねがいおねがい

 

でもやっぱり、リアルの両替所は、為替の動きを反映して急にレートが変わったりするしびっくりびっくり

自分の目で見て確認できるときは、そこをちゃんと手を抜かずにやろう💪!と改めて思いましたキラキラキラキラ

この「両替通り」、明洞第一両替センターからMONEY PLANETさんまで、歩くと片道10分、往復で20分ちょい・・なイメージで、まあまあ時間がかかるんだけどね😂😂。

 上矢印特に、MONEY PLANETさんに歩くほう(明洞駅に向かうほう)は登り坂になっているから、今の季節は歩くと汗びっしょりになる~😂😂!

 

たかが1ウォン、されど1ウォン・・という気持ちで、自分の目でちゃんと確認しようと思います(☆∀☆)!

「活きた情報は自分の足を使って得るべし💪!」を改めて感じた、明洞での両替の注意点でした~爆笑爆笑


🌷감사합니다🌷

 

いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ

 

大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、

くるみ嬢(チワックス女子🐶)と暮らす

毎日のことなどを、

思うままに書かせていただいています( *´艸`)!

 

またご覧いただけたら嬉しいですルンルン