前回の韓国旅、5月に2泊3日という短い日程で韓国・仁川に滞在したのですが・・![]()
。
忘れたのは、コレ😂😂!
今どきもう、スマホの充電ケーブルって、バッグの中はもちろん、リビングにも車の中にもベッドの横にもある・・ってくらい、ほんとどこにでも置いてあるアイテムなんだけど・・![]()
。
韓国旅に出発するこの日、空港行きのリムジンバスに乗り込んだところで、ケーブルが荷物のどこにも入っていないことに気付きました![]()
!
そうだそうだ、バッグの中に入れて持ち歩いていたケーブル、この間充電できなくなって捨てて🗑、次にダイソー行ったときに買わなくちゃ!って思っててそのまま忘れてたんだ~![]()
!
持ち歩き用充電器にどれだけ充電してあっても、ケーブルなかったら全く意味ないじゃんねえ~🤣🤣!
・・・って反省しても、成田空港に直通のリムジンバスの中ではどうすることもできないのよね~![]()
!
そして、到着した成田第3ターミナルにて!
いくら飛行機で2時間半の距離とは言え、このまま韓国到着まで、全く充電できないのも不安だし、もうすでにバッテリー残量減り始めてるし・・😱💦って思って、この際、ターミナル内でケーブルを買うことに決定![]()
!
早速、ターミナルの中にある大きなローソンに寄ってみたところ・・![]()
。
私はもちろん、こっち系wは必要ないので、普通のケーブルを探したら・・(・ω・ = ・ω・)。
ただね・・![]()
。
だよね、ここ(空港のローソン)でこういうモノを買おうとすると、こういう値段になるよねえ~😂😂。
その他、空港内のドラッグストアなども見てみたんだけど、この日の成田第3ターミナルでは、この2080円のケーブルが最安値でした~![]()
。
さっきのキャラクターケーブルは1540円、こっちのノーマルタイプは2080円・・😅😅。
ケーブルを忘れた自分が悪いんだ、と言い聞かせながら😂😂、ローソンのレジで2080円のスマホケーブル、購入しました~![]()
。
繰り返しますが、お値段、
ダイソーの約20倍!
特に韓国旅の場合、到着して街中に出れば、間違いなく韓国ダイソーでケーブルが売ってるのがわかってるだけに、本当に「無駄遣い」感がハンパなかったです~![]()
。
そして、慣れれば慣れるほど、こういう基本的な持ち物は絶対に忘れないようにしよう・・😂😂と、旅の反省事項がまたまた増えたshinomuなのでした~![]()
。
このブログを読んで下さった皆様も、スマホ本体と同じくらい大切なケーブルの忘れ物、どうかお気を付けくださいね~![]()
。
🌷감사합니다🌷






