これからの梅雨の時期、ソウルで過ごすときに、ほんとお天気が気になりますよね~![]()
。
晴れていれば嬉しいけど、梅雨はどうしてもまとまった雨になりやすいから😭😭、雨でもお天気を気にせず過ごせる「プランB」を考えておく必要が絶対に必要![]()
!
ソウル市内だと、例えば「ザ・現代ソウル」のような大型デパートや地下街のGO TO MALL、あとはCOEXのような複合モールなどなど、ほんと色々あるんだけど・・![]()
。
shinomu的には、雨ソウルを楽しみたいとき、蚕室(ジャムシル)駅エリアを、激推ししちゃいます![]()
!
ジャムシルは、駅を中心とした地下街やモールがすご~く発展してて![]()
!
shinomuが思う、チャムシルの良さを5つ、あげてみますね![]()
!
激推しの理由1![]()
何かと悩ましい「ソウルひとりごはん」😂😂、駅改札を出て歩くとすぐに見つかる2軒のオデン屋さんで、ひとりでもオデンやキムパブのハシゴ&食べ歩き体験が楽しめます~![]()
!
どっちが自分の好みに合うか、とか、食べながら比べてみるのが楽しい![]()
!
激推しの理由2![]()
駅直結の「ロッテワールドモール」はお買い物が楽しめるのはもちろんのこと、レストランフロアは、たとえ食事をしなくても必見の価値アリ![]()
!
激推しの理由3![]()
ワールドモールとは反対側の地下にある、ジャムシル地下街は、昔ながらの地下街の雰囲気そのまま![]()
!
最新のモールと昔ながらの地下街、この両方を、どっちも駅から外に出ずに楽しめるのはありがたい![]()
!
激推しの理由4![]()
ロッテワールドモールには、今流行りのカフェやスイーツ店が大集合してるの~![]()
!
数え切れないほどのスイーツショップやカフェ、一日見て回れば、間違いなくソウルの流行りがパーフェクトに把握できる気がします~![]()
!
激推しの理由5![]()
梅雨の合間、少し雨が上がるタイミングがあれば、駅をちょっと出るだけで、「Seoul Sky✨」と呼ばれる123階建てのジャムシルタワーを間近で見上げて、湖とのコラボ風景を楽しんだり、写真を撮ったりもできるの~![]()
。
実は私、実際に4月ソウル旅で、ひとりのんびり、とっても楽しく半日をジャムシルで過ごしたので![]()
!
時系列でのレポ、明日からshinomu的ポイントをブログアップする予定です![]()
!
🌷 감사합니다🌷








