モノを無くすリスクを、最小限にしたい海外旅行・・チューチュー


でも私、ソウル旅でクレカを無くしたのはなんと2回だし、スマホの置き忘れも3回あります~笑い泣き笑い泣き

さすがにスマホは3回ともすぐに気付いて、無事に手元に戻ってきたけど、ひとり旅の海外で、通信手段のスマホをなくしたらどうなるか、想像するだけで恐ろしい・・😱😱。


あ、あとは、地下鉄やバスに乗るとき、T-moneyカードをかざして乗ったはいいけど、降りるときにどこにしまったかわからなくなって💦、ワタワタするパターンもほんと多くて笑い泣き笑い泣き

↑何なら落としたこともある😂😂。


でもね。


とある方法を試したら、びっくりするほど簡単に、そのパターンから脱却できたんです\(^o^)/!


その方法とは・・。


まずは、私はAndroidなので、スマホの「NFC/おサイフケータイ」機能をオフにしますルンルンルンルン

上矢印ここをオフにするだけウインクウインク

iPhoneの方は、「ウォレット」→「Macでの支払いを許可」をオフにすることで、Apple payの機能をオフにすることができるそうおねがいおねがい

あとは、手持ちのT-moneyカードを、スマホケースの背中側に入れるだけキラキラキラキラ
↑カードを置いたら、この上にスマホを入れて、普通にカバーしてしまいますルンルンルンルン

WOWPASSとT-moneyカードを兼用してる場合、切り離して(T-moneyカードは別にする)作戦もありだよ~🙆‍♀️!

たったこれだけで。

4月ソウル旅も先日の仁川旅も、韓国の地下鉄やバスで、スマホを乗り口や改札にかざすだけで、「ピッキラキラ!」とニセモバイル通過(笑)できちゃいました( *´艸`)!
結局のところ、私の場合、バスに乗るときも電車に乗るときも、スマホ握りしめていることが多いので、スマホで地図確認も支払いも完結できる・・って、想像以上にめちゃめちゃラクだった~ラブラブ

スマホのNAVER地図でバス番号チェックして、そのままバスに乗る・・とかいうとき、ガサゴソとバッグの中からカードを出さなくていいし、カード単体で持たないから、カードを落とす心配もないしねルンルンルンルン

スマホごとに、色々な条件があると思うし、あくまで私の成功事例なのですが・・。

同じ悩み(T-moneyカードがすぐにどこに行ったかわからなくなる😂😂)を持つ方がいらしたら、是非試してみてくださ~い\(^o^)/!

あ、そして、日本に戻るタイミングで、スマホの設定をもとに戻すのを忘れないようにね~(^^)/!


いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ
 
大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓



 下矢印そうそう、前回のソウル旅から、この「インテグレート ネールズ」のマニキュアを使ってるんだけど、もちが半端なく良くて、めっちゃオススメですウインクウインク

 4~5泊くらいならビクともしないので、本当に重宝してますルンルンルンルン

プチプラなので、気軽にカラバリ揃えられるのもよきよき~おねがいおねがい