お金と時間が許すなら😂😂、できれば月1回ペースで行きたいソウル旅・・ラブラブ

でも、ホテルも航空券も高すぎて、ほんと検索する度にため息が出ちゃうよねえ~笑い泣き笑い泣き

 

私にとっては、飛行機代と宿泊代をどうやって節約するか、毎回アタマが痛い問題なのですが・・笑い泣き笑い泣き

 

去年、ソウル留学の際に、韓国のオフィステルにまとまった期間暮らしてみて、「韓国で貸し部屋に暮らす」というのがどういうことか、私なりに理解できたつもり・・なのでウインクウインク


今回はもう、「airbnb」でソウルの民泊のお部屋を予約しちゃいましたルンルンルンルン

民泊の場合、ホテルとは違うので、特にゴミ出しや排水・給湯関係のトラブルがあったときに、その解決が大変なのよね😂😂。

 

なので、せめてものリスク回避として、

 

①予算をあまり安くしすぎないこと

②レビュー評価が悪いところは基本除外する

③写真を信用しすぎない(写真写りを加工してる可能性があるのでね・・)

④オーナー評価も確認する

 

など、自分なりによ~くよ~く考えて決めたつもりですウインクウインク

 

とは言え、airbnb、ソウル旅で使うのは初めてなので、どんな感じになるかちょっとドキドキしてるわ~笑い泣き笑い泣き

↑心配な、ビンデ(トコジラミ)問題も収束したわけじゃないしね・・🐛🪰🪲🪳🦟🦗🕷

 

どんな滞在先だったか、チェックインまでのやりとり(基本セルフ)やトラブル時(←あれば)はどんな感じだったか、いつか誰かののご参考になるように、全部まるっとレポしますねウインクウインク

 

固定費(飛行機代とか宿泊費)を上手に節約して、ほんと、少しでも浮いた分を美活や美味しいものにまわそうと思います💪💪!

上矢印レートもこんな状況だし😂😂!

予算はシビアに考えつつ、でも、やりたいことは諦めずに楽しまなくちゃ💪!と思っています~ウインクウインク

上矢印お鍋の上には大量のタコさん🐙🐙🐙!

明洞から歩ける場所にある、最高に美味しかったこちらのお店のレポ🐙、明日アップ予定です~ルンルンルンルン

 



  いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ
 
大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓