石川・能登の地震、本当に心配ですえーんえーん


私の母の実家は石川で、私自身も石川で生まれました。


母方の大きなお墓は、能登島の高台にあって。

小さい頃、お墓参りの帰りに車酔いして😂😂、

車を降りて、てくてく能登大橋を歩いて渡ったことや、

まだ大橋がなかった頃は、

ェリー待ちの七尾港で海を見下ろすと、

底まで透き通った水の中でアジ🐟が

スイスイ泳いでいるのにびっくりしたり・・と、

能登は、本当に懐かしい思い出ばかりの場所(///∇///)。


今、関東の空の下から祈ることしかできませんが、

どうか助けを求められている方が全員無事救助され

被災されてお困りの方が、適切な支援を受けられますように。

そして、被害がこれ以上広がりませんように。


・・・・・・・・・・


さて、今日は、私が韓国語を学び初めて、相当経ってからようやく知った😂😂、韓国語の発音変化のことを( *´艸`)!


韓国の新年の定番ご挨拶、


새해 복 많이  받으세요🎍

新年の福をたくさん受け取られてください


の、発音なのですが。


私、


새해 복 많이  받으세요

セへ  ボク  マニ バドゥセヨ


と覚えたんです、最初( *´艸`)。


これ、間違いではないし、このまま言っても、もちろん理解してもらえる(通じる)のですが・・( *´艸`)。


実は、ネイティブは絶対こう言わないんですって~笑い泣き笑い泣き


正解はね・・。


새해 복 많이  받으세요

セへ    マニ バドゥセヨ


これが、ネイティブが普通に言う発音だそうキラキラキラキラ


「ㄱ」パッチムのあとに「ㅁ」があるので、복の「ㄱ」が「ㅇ」に発音変化するという仕掛けよ~爆笑爆笑


これを教えていただいたとき、数年前 の私、目からウロコでした笑い泣き笑い泣き

↑発音変化は知っていたけど、띄어쓰기(分かち書き)をまたぐときまで変化する、ってことを意識していなかった頃なので・・😂😂。


ゆっくり言うときは「セへ・ボク・マニ・バドゥセヨ」でも大丈夫なのですが、続けてサラッと言うときは、「セへボン・マ~ニバドゥセヨ~!」ぐらいの感じで言えると、韓国の方が「わあ、この日本人、韓国語しっかり勉強してるな~キラキラ!」って印象になるそうルンルンルンルン


うふふ、これ、ソウルっ子直伝のご指導なので、間違いないですよ~ルンルンルンルン


韓国語、この「띄어쓰기をまたぐ発音変化😂」のシリーズは色々あって、少しずつブログでも書いていけたら、と思っているのですが・・ウインクウインク


まずは年頭にめっちゃ使う「새해 복 많이  받으세요~キラキラ!」から、ネイティブ発音でサラッとご挨拶できるようにアップグレードしましょルンルン・・ってことでウインクウインク


今年も、韓国語、自分のペースを大事に、ご一緒に頑張りましょ~💪💪!

あけましておめでとうございます!
わたし、チワックスのくるみです!
ことしも、どうぞよろしくおねがいいたします💕!



いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ
 
大人女子のソウル留学や韓国での生活、
ソウル旅に関することを思うままに書かせて
いただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓