3ヶ月のソウル留学の中で、感覚的にとっても新鮮だったのが、「人と会う🙋🏻‍♀️」とか「遊びに行く🧩🎯」ことに関してでしたルンルンルンルン


例えば、友人から急にスマホに連絡が来て、


友「授業終わった?今どこ?」

                       S 「終わったよ~。今、江南駅!」

友「今日の夜、約束ある?」

                       S「ない~!ヒマ~😂!」

友「じゃ、ごはんでも食べに行く?」

                       S「行く!カフェでお茶もしたい!」


みたいに、突然の連絡からの「じゃ、今日会おう🙋🏻‍♀️!」とか、「今度の週末どっちか、一緒に勉強しよう📖!」とか、ほんと日々の暮らしの中で自然に予定が決まっていく感じが新鮮でルンルンルンルン


これが旅行だと、午前中はカフェ行って、午後は美活で、夜は東大門で買い物で・・って、あらかじめ一日の予定がキッチリ組まれているケースが多いから、「今日ヒマならごはん食べに行かない?」みたいな予定の決まり方、あんまりないんだよね( *´艸`)。


この日は、急に決まった約束で、美味しい焼肉を食べてからの、ビリヤード🎱!

↑サービスのチョングッチャンまでめっちゃ美味しかった焼肉のお店、こちらですウインクウインク


初めて行った大学路(テハンノ)は、昔ながらの韓屋の雰囲気を残しつつ、若者の街に生まれ変わっていて、とても素敵でしたラブラブ
夕暮れのソウル、歩いていると風が気持ちいい~おねがいおねがい

私、実はこの日が、韓国でのビリヤード🎱デビューだったの~キラキラキラキラ
ずっと行ってみたかった韓国のビリヤード場🎱、ワクワク😍😍!

大学路らしく、お店では、若い世代が楽しそうにビリヤードしてました~ルンルンルンルン
韓国男子たち、みんなほんとビリヤードが上手なんだよな~👏👏!

雰囲気も、オシャレで、秘密の隠れ家っぽくて素敵ラブラブ
地下の静かなお店で、冷暖房完備、トイレも綺麗、更に、キュー(球を撞く棒)の管理もしっかりできてて、素晴らしいラブラブ

この条件で台を1台借りて、1時間で1万2千ウォン(2人ならひとり6千ウォン)・・って、日本と比べてめっちゃ安いよ爆笑爆笑
セルフでタイマーを押して、時間を管理しますウインクウインク

このシステムだと、満台のとき、あとどのくらいで台が空くのかが一目でわかるし、とっても画期的キラキラキラキラ

一時間、夢中で遊んで、カフェでお茶もして、ほんと最高の気分転換になりましたルンルンルンルン
「今日、どう?」みたいな感じで気軽にソウルのどこかで待ち合わせて、ごはん食べて遊んで帰る・・って、ほんと「韓国で暮らす」からこそできる新鮮な体験で、とっても幸せな時間でした乙女のトキメキ乙女のトキメキ

ヨシ、いつかまた、ソウル留学を叶えることができたなら、自由にソウルの街で暮らして遊ぶ日々、また絶対楽しまなくちゃね~ラブラブ

 いつも、ご覧下さり、

「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ

大人女子のソウル留学や韓国での生活、
ソウル旅に関することを思うままに書かせて
いただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓