おかげさまで、無事に、3ヶ月のソウル短期留学から帰国しました乙女のトキメキ乙女のトキメキ


3ヶ月暮らした韓国、最後の夜はソウル市内のホテルに1泊することにしてルンルンルンルン


ソウルの友人と、夜の東大門をのんびりお散歩したあと、冷たい生ビールで締めくくりの乾杯キラキラ生ビールキラキラ

東大門の夜景を見下ろす雰囲気のいいビアバー、ごはんもボリュームあって美味しかったのでラブラブ、ブログに書かせていただくつもりです~ルンルンルンルン
↑書くことが多すぎて、最近なんだか「書きます」詐欺になってる気がするんだけど😂😂、しっかりひとつずつ書いていきますね~お願いお願い


帰りはアシアナ航空のフライトで仁川=成田だったんだけど、飛行機、LCCと同じ3-3座席の小型機だったの~笑い泣き笑い泣き

座席の座り心地は良かったんだけど、個別モニターもないし、トイレも2箇所しかないし・・で、ちょっぴり残念でした😂😂。
↑スマホで機内エンタメが楽しめる、とあったんだけど、ずっとスマホで見てたら目が疲れるもん(´;ω;)!

更に・・。
えええ、機内食タイム、ビールがないってマジか~(TДT)?!

ドリンクは、水・コーラ・オレンジジュース(食後にコーヒー)の選択肢しかないと言われて😭😭、仕方なくオレンジジュース(←原価が一番高そうだからw)をチョイス🍊。

あ~ん、機内でビールが飲めるから・・と思って、仁川空港ではビールを飲まなかったのに~笑い泣き笑い泣き!!

いつもLCCばかりで、なかなかレガシーキャリアに乗る機会がないからあれこれ期待していたんだけど、ちょっと色々残念なフライトになってしまいました~笑い泣き笑い泣き
↑単に私の事前リサーチが不足していただけで、アシアナ航空さんに非があるわけではないんだけどね・・😂😂。

でもまあ、荷物の件(機内預け入れ23キロ)もあってのアシアナ航空だったので、ヨシとしたいと思います(^^)/。

日本では、チワックスのくるみ嬢が元気に待っていてくれましたラブラブ
本人(本犬?)は寝たまま、「ねえオンマ、ナデナデ、もっともっと~ラブラブ!」ってアピールしてきます爆笑爆笑

さあ、ここからは、現実にネジを合わせて、色々頑張らなくては💪💪!

そして、今後の私のブログなのですが、

・帰国してすぐに痛感した「日本と韓国の違い」
・明洞の素敵なおひとりさま焼肉のお店
・韓国で住んでいたオフィステルの詳細(場所や家賃)
・明洞で流行りだしてるお店のこと

を書かせていただいたあと、今回の留学で起きたことや印象的だったことを、私にしては珍しく(笑)、留学のスタートから時系列でピックアップしていこうかな~ルンルン、と思っていますウインクウインク

留学の中で起きた出来事(事件)、時間とともに変化した気持ち、韓国語勉強の内容や失敗、悔しさ(泣いたこと😭)・・などなど、時系列のほうが、よりリアルに記録に残せる気がして乙女のトキメキ乙女のトキメキ

私自身の「大人女子♡ソウル留学」の振り返りを兼ねて書いていこうと思っているので、ご一緒に、ソウルに短期留学をしている気持ちでご覧いただけたら嬉しいですおねがいおねがい

そして、留学の記録の合間に、日常のことや、「ソウル旅なう」(←秋冬ソウルに行きたい!)などのことも書いていくつもり~ルンルンルンルン

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️!


いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ

大人女子のソウル留学や韓国で暮らす日々のこと、
ソウル旅に関することを思うままに書かせて
いただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓