ソウル留学スタートから、1ヶ月と少しが経ちましたルンルンルンルン


今日は、私が7月に通った学校(大学の語学堂)のことを書かせていただきますねウインクウインク


私は今回、ソウル・梨花女子大学の語学堂、夏期短期コース(3週間)に通っていました~ルンルンルンルン

梨花女子大の正門を入ってすぐ目に飛び込むこの風景、なんとこれ、両脇の芝生の下が建物になってるという、度肝を抜かれる造りなのよ~ラブラブ

校内は、お散歩してもしても、しつくせないほどの広さウインクウインク
夏だから、暑くてあんまりお散歩できなかったのが残念笑い泣き笑い泣き

設立当時(1886年)そのままの建物もたくさんで、本当に素敵な雰囲気なの~キラキラキラキラ
うふふ、まるで、ヨーロッパの街に来たみたいでしょウインクウインク

ソウル中心部(新村)にあるにも関わらず緑豊かなキャンパス、その後門の近くに、留学生が韓国語を学ぶ「梨花女子大学 言語教育院」がありますキラキラキラキラ
この、言語教育院の環境も、本当に素晴らしかったんです~キラキラキラキラ

各階から見下ろせる、大きな吹き抜けのホールは、授業の合間に下を眺めて、リフレッシュするのにもピッタリラブラブ
外の光をたっぷり取り込む設計、雨の日でも明るくて気持ちいい~おねがいおねがい

建物内には、留学生が談話や勉強、休憩するときに自由に利用できる「ELCラウンジ」もありますキラキラキラキラ
ここが、本当に便利でラブラブ

パソコンも完備されていて、平日は夜9時まで使うことのできるこのお部屋、講義期間中はず~っと入り浸ってました( *´艸`)!
すぐ隣にはコンビニと学生食堂・カフェもあって、長時間の勉強でも、ほんと快適に過ごせます~ルンルンルンルン

 下矢印私が利用した学生食堂の、学食メニューは、こちら( *´艸`)!

月曜日に発表になるその週のメニューで、食べたことのないお料理が出てたりすると、その日が待ち遠しかったり爆笑爆笑


大学内の大きな図書館も、学生証提示で使わせていただけてキラキラキラキラ

図書館は、私たちの学ぶ言語教育院からは遠い位置にあったんだけど笑い泣き笑い泣き、膨大な数の韓国語の本を眺めているだけで幸せで、何回も行かせてもらいましたルンルンルンルン


授業は、レベル別の「梨花韓国語」のテキストを使って進められるのですが、担任の先生は、テキスト以外に、韓国の文化や風習、教科書に出てこない韓国語など、時間めいっぱい、惜しみなく教えてくれました~ラブラブ

上矢印短期課程の修了証書をいただいたときの、shinomuと先生との記念写真ウインクウインク

3週間の授業内容は、「聞く」4割、「話す」3割、「書く」3割・・ぐらいの比率だったと思います。

「聞く」・「話す」・「書く」の全てをバランス良く学べたし、クラスで日本人は私だけ・・という環境も、本当にありがたかったな~ラブラブ


授業以外に、韓国文化体験も2回組み込まれていて、それも、とても素晴らしい経験でした~ラブラブ
ソウル市歴史博物館では、朝鮮時代からのソウルの歴史をたくさんの展示を見ながら学んで、ソウルデザインの、オリジナルエコバッグも作ってみました( *´艸`)!

費用は、3週間の短期課程で、90万ウォン(入学金込み)

梨花カリキュラムでの韓国語授業(1日4コマ)に、2回の文化体験まで込みの授業内容を考えたら、決して高くなかったと思いますウインクウインク

この、梨花女子大学での韓国語課程が、私には本当に楽しくて、充実していてキラキラキラキラ

実は、留学期間を少し延長することにして、8月に開催される、夏の短期課程2次コースにも、申し込みをしていたんですおねがいおねがい

ところが、先日、学校から、私が進級するクラス(短期課程の上級クラス)は、対象者不足で開講されないことになった、と連絡があって・・(TДT)。

8月の短期課程は、参加者が100人近くいるそうで、学校側も最後まで、上級クラスを開講しようと頑張って下さったそうなんだけど・・(´;ω;)。

特に短期課程は、初中級の方が多い傾向があって、入学前の分班試験(スキルテスト)の結果、今回も、上級は、クラスの開講人数に達しなかった・・とのことでした(TДT)。

なので、残念ながら、私は梨花の夏期2次には参加できなかったのですが・・えーんえーん

でもでも、でもキラキラキラキラ
私、絶対にまた、ここ梨花で、韓国語を学ぶぞ💪🔥!と心に誓いましたキラキラキラキラ

また、あの素敵なキャンパスを、ニセ女子学生(←)として歩ける日が来るように・・おねがいおねがい
↑ELCラウンジは、外が大通りに面していて、勉強の合間にボーッとソウルの街の車の流れを見つめるのも大好きでした(///∇///)!

その日に備えて、しっかり韓国語の勉強を続けるつもりです💪!

そして、残念ながら梨花女子大学の夏短期2次に入学できなかったshinomuが結局どうしたか笑い泣き笑い泣き、また書かせていただきますね~😁✨!


いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ

大人女子のソウル留学や韓国で暮らす日々のこと、
ソウル旅に関することを思うままに書かせて
いただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓!