韓国に来て、実感することのひとつに・・。


買い食いの選択肢、

日本にいるときより

少ないよ~🤣🤣


ってことがあります( *´艸`)。


韓国、コンビニの数は日本並みなんだけど・・。

小腹が空いたときのおにぎりだったり、サンドイッチだったり、レジ横のホットスナックなどの「パパッと食べれて美味しいもの」は、間違いなく日本のほうがバラエティー豊富だし、お値段も手頃ラブラブ


あとは、街のパン屋さんで買う場合でも、韓国で良く見かけるバリバケ(パリバケット)はかなり強気の値段設定で・・笑い泣き笑い泣き

パンひとつとアメリカーノで、軽く6000ウォン以上飛んで行きます~笑い泣き笑い泣き
↑これは私にとって、日常的な「軽食」の金額じゃないのよ~😂😂。


そんな中で、比較的どこでも食べやすくて、お腹もある程度満足させることができるのが、街角や地下街にある、オデンのお店キラキラキラキラ

大抵のお店は、オデンと一緒にキムパやトッポッキのような軽食も置いているので、お腹の具合と相談しながら、何を食べるか決められますウインクウインク

オデンのお値段は、物価高めの江南エリアでも、基本は一串1500ウォンキラキラキラキラ
鍾路や乙支路なら、まだまだ一串1000ウォンで頑張ってるお店も多いよ~ラブラブ
↑お店によっては、串についた色でお値段を分けていることも~!

食べ方(オーダー方法)は、めっちゃ簡単ルンルンルンルン
お店に入ったら、とりあえず無言で(笑)、好きな串を取って、食べ始めてOKなのウインクウインク!

お好みで、台の上に置いてある、黒いスプレーをオデンにシュッシュッって吹きかけて食べま~す( *´艸`)!
このスプレー、味の素をどっさり混ぜたお醤油・・みたいなタレで(笑)、かけるとオデンの味がぐっと濃くなります( *´艸`)!
↑オデンにこれでもか!とかけてるアジョッシを良く見かけるけど、絶対に健康に良くないと思う~笑い泣き笑い泣き
 
あと、洋服につくとシミになるし、匂いもすごいので笑い泣き笑い泣き、隣の人がのタレをシュッシュし始めたら、一歩遠ざかるのが賢明よ~ニヤニヤニヤニヤ

さあ、あとは、フーフーしながら食べるのみラブラブ
置いてある紙コップとおたまを使って、自由にオデンのスープも飲めるよ~ルンルンルンルン

女子の、小腹程度の空腹なら、2つ(二串)も食べれば充分に満足できますウインクウインク

そして、お会計はね・・。

食べたオデンが1個なら
한 개예요~!
(ハンゲエヨ~)

2個なら
두 개예요~!
(トゥーゲエヨー)

って、お店の人に伝えて、お金(もしくはカード)を出せばOKルンルンルンルン

食べた串とコップは、タイミングが合えば、お店のアジュモニに渡してもいいし、誰とも目があわなければ笑い泣き笑い泣き、その場に置いておいても大丈夫!
↑以前、アジュモニに食べ終わった串とコップを渡したくて、ひとりオロオロしてたら、隣の人に「そこに置いておけばいいのよ、アイゴーʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ、アンタ親切な人だねえ~!」って言われたわ~🤣🤣。

便利だし安いし、炭水化物少なめでお腹が満たせるし(笑)、ほんと私、良く食べてます( *´艸`)!

ソウルの屋台で、韓国の皆さまと並んで立ち食いオデンを一串・・って、ちょっと地元っ子気分にも浸れること間違いなしなので爆笑爆笑、まだトライしたことない方は是非~ルンルンルンルン

いつも、「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ
コメントについては、しばらくの間、
お返事はお休みさせていただきますね🙇‍♀️。
でもでも、お返事はお休みでも、もちろん全て読ませて
いただきますので、いつでもウェルカムですよん~ラブラブ