少し前、買い物以前の問題がね・・( ´・ω・`)‪‪って書かせていただいた、明洞ダイソーニヤニヤニヤニヤ

それでも、リニューアルしてまだ間もないこともあって、品揃えはしっかりしている印象だったしキラキラキラキラ


フロアごとにきっちり構成がわかれてる分、興味あるフロアだけを攻める٩( •̀ω•́ )ﻭ!みたいなお買い物もできるので、上手に活用できたら・・とも思ったよ~ウインクウインク


そんな明洞ダイソーで、ちょっと意外だったのが、食器キラキラキラキラ

6階が、ガラスと陶磁器のフロアになってますウインクウインク

まず、フロアの入口(階段の踊り場)にあるディスプレイがとっても素敵だったの~ラブラブ
こんな素敵なお皿があるなんて、良く行く高速ターミナルのダイソーでは気づいてなかった~笑い泣き笑い泣き

ワクワクしながら、フロアに入ってみると・・乙女のトキメキ乙女のトキメキ
フロア一面に陶磁器とガラス食器、圧巻の眺め~ラブラブ

ごはん用のお茶碗やスープ用のお椀、ぽってりした質感がとっても素敵で、これが1000ウォンなら欲し~いラブラブ
日本のダイソーにはなかったと思うんだけど、どうだろ・・チューチュー

下矢印あらら、この小皿、似たような質感とデザインのを、つい先日、日本で700円くらいで買ったばかりよ~笑い泣き笑い泣き
ううう、まさか韓国で1000ウォンで買えるとは・・笑い泣き笑い泣き

ワンポイントのお花が韓国っぽなお皿シリーズも、シンプル華やかで素敵~ラブラブ
角皿や少し大きめの丸皿も、1000ウォンだ~ラブラブ

明洞のお隣、南大門市場あたりに行けば、もっと安くて色々な種類のお皿があるのは間違いないけど・・。
ダイソーでもほんと色々なバリエーションのお皿があって、見てて見飽きなかったです~ウインクウインク

下矢印入ってすぐのところに、キムチやヤンニョムを保存する、伝統デザインの甕が大量に積んであったのも、韓国っぽな風景キラキラ韓国キラキラ
食卓に置いたら一気に韓国の雰囲気になりそうなこの器は、5000ウォンでしたキラキラ韓国キラキラ

今回発見して「いいな~ラブラブ」って思った器たち、多分高速ターミナルのダイソーにも置いてあると思うのですが・・。

ここ、明洞ダイソーならではのディスプレイやフロア構成のおかげで発見できたんだと思いますおねがいおねがい
上矢印この、淡いグリーンのお皿シリーズもほんと素敵でラブラブ

でも、韓国ダイソーあるある(?)で、一度日本のダイソーとお品がかぶってないか確認してから・・って思ってしまうので笑い泣き笑い泣き、即買いできなかったんだけど😅。

次回はじっくり選んで、何点かお買い上げしようと思っていますルンルンルンルン

 明洞ダイソー、注目アイテムや新商品などは、階段の踊り場に飾られているので、フロアに入る前、そこをチェックするといいかもです~ルンルンルンルン
こういうのも、おうちインテリアの参考になるなあ~って思いながら、楽しくショッピングできました~*(^o^)/*!


ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
大好きなソウル旅のことや、日常の中での
大人女子的「韓国っぽ」なことを綴っていますラブラブラブラブ
韓国好きな大人女子の皆さま、是非つながって
くださ~い🤗💓!