私、ソウルで、鍾路~鐘閣エリアを勝手に「My ナワバリ犬」だと思っていて・・( *´艸`)。

上矢印鍾路3街で、バスを待ちながらの1枚!
鐘閣タワーの上にかかった雲が、ウミガメか鳳凰みたいに見える気がして、お気に入りの写真なんです~( *´艸`)。


なので、ソウル旅の途中、タクシーに乗って、「鍾路3街までお願いします(^^)/」って運転手さんにお伝えすることも多いんだけど・・。


何故か、前回のソウル旅も、その前のソウル旅でも、更にはコロナ前でのソウル旅でも!


「鍾路3街まで(^^)/」って言うと、


あ~、鍾路3街?

そこはねえ、ちょっとねえ、

今行けないんだよ~(´・_・`)


的な塩対応、されちゃうんですえーんえーん


何なら以前、踏十里駅の近くから乗ったときは「料金いらないからここで降りて違うタクシー乗ってバイバイって言われたぐらいえーんえーん

上矢印このとき、大きなスーツケースがあったからタクシーにしたのに、乗って数分で降ろされて、マジ泣きそうでした~笑い泣き笑い泣き


ちなみに前回のソウル旅では、高速ターミナルの駅近くから、鍾路3街をお願いしたんだけど・・。


さすがに降ろされはしなかったけど😅、着くまで、「鍾路」と聞いて機嫌が悪くなった運転手さんの、めっちゃワイルドな運転で、激しく車酔いしちゃったわよ~笑い泣き笑い泣き


何で毎回、タクシーに乗って「鍾路エリアに行きたい」と言うと、塩対応されるのか、理由がわからないままだった私・・えーんえーん


で、帰国して、韓国語の先生にそのお話しをしたら・・。


先生も気になったそうで、調べて、情報を送って下さったんですラブラブ


下矢印これは、ソウル市内で働く、あるタクシー運転手さんの取材レポだそうウインクウインク

ちょっと長めの韓国語、ざっくり訳すと・・。

江南と鍾路は運転手が一番行きたくない場所だ。

市庁エリアからここ(鍾路)に来ようとすると、
通りにはUターンする場所さえない。

鍾路通りはとても交通が複雑で、苦心して
呼び出し場所に行き、やっと乗せた
お客さんが、基本料金の場所を指定したりすると、
たった3800ウォンに対して、行き帰りや、
鍾路エリアから抜け出す時間ばかりかかって
しまう。
だからどの運転手も行きたがらないということだ。

と、いうことだそう・・(TДT)。

そもそも、鍾路は交通が複雑で、入るのも出るのも時間がかかって儲けにならないから行きたくないバツレッドバツレッドバツレッド

ってことなのね~笑い泣き笑い泣き

そう言われてみれば。

確かに、タクシーに乗って、鍾路3街駅の出口番号を指定すると、運転手さんによっては大通りを延々先まで走ってUターンするケース、結構あったんです~滝汗滝汗

運転手さんも大変そうだし、私も料金が高くなるのは悲しいので(´;ω;)、最近は、「〇番出口か、その道路をはさんだ反対側の場所でも大丈夫です!」って言うようにしてたんだけどね・・笑い泣き笑い泣き

今回、どうして「鍾路エリアに行きたい」と言うと塩対応になるのか、その理由がわかっただけに、次からタクシーに乗るとき、なんだかお願いしづらくなった気分よ~笑い泣き笑い泣き

私の場合、高速ターミナルのNo Brandやダイソーで重いもの(純豆腐とかw)をどっさり買ったあとは、どうしてもタクシーに乗りたくなるので、ちょっと悩ましい問題です~笑い泣き笑い泣き

上矢印純豆腐、No Brandがお安くて量もたっぷり入ってますよ~ラブラブ


よし、次のソウル旅では、この件、直接、運転手さんに聞いてみようっと( *´艸`)!

↑韓国語の先生にも、そう言われました( *´艸`)!


運転手さんへの車内インタビューで(笑)、鍾路3街のナゾについて何か情報ゲットできたら、また書かせていただきますね~(^^)/!



ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブラブラブ