ソウルの街には、魅力的なところがたくさんだけど・・キラキラ韓国キラキラ


私が心から「歩いて良かったな~ラブラブ」って思った場所のひとつが、三清洞(サムチョンドン)キラキラキラキラ

明洞や仁寺洞に比べると圧倒的に日本人観光客が少なくて、ゆっくりソウルの昔と今を感じられる街です~ラブラブ

もうね、ちょっとしたカフェの入口も、なんだか韓国っぽでオシャレでラブラブ
満開のお花と、メニューのハングル文字が出す雰囲気が、それだけで素敵だ~ラブラブ

ゆっくりお散歩を楽しみながら、雑貨やお洋服、伝統工芸品も見たり、買えたりしちゃいますウインクウインク
これ、ショールかな・・?
韓国の伝統の色使いがとっても素敵よね~ラブラブ

下矢印とあるお店の店頭ワゴンセールでは、こんな掘り出し物も( *´艸`)!
バッグ、2個で5千ウォンですってびっくりびっくり

独特のデザイン、買うか買わないかは別として(笑)、ワゴンをひっくり返してあれこれ見るのが、大人女子的に楽しい~ルンルンルンルン

ほんと、このエリアは、静かで、緑が多くて、韓国っぽ満点の雰囲気で・・ラブラブラブラブ
明洞エリアからだと、地下鉄の移動がちょっと不便なので、そのぶん人が少なくて、穴場感があるのかな・・と思っています。

三清洞の場所、地図だと、こんな感じウインクウインク
地図下にある明洞エリアからだと、三清洞はやや移動が不便なので、伝統工芸品や韓屋の街並みを楽しみたい場合、より近い仁寺洞方面に行く方が多い・・のかもねウインクウインク

きゃあ、こんな可愛いハングル文字、書けるようになりたい~ラブラブ
カフェのメニューひとつひとつに立ち止まってしまうので、なかなかお散歩がはかどらないのよね~笑い泣き笑い泣き

そして、三清洞の大通り沿いには、こんな素敵な、雑貨やアクセサリーのお店もありましたラブラブ
実は私、このお店、絶対にもう一度行きたいと思ってるんですキラキラキラキラ

店内には、アクセサリーに雑貨に、素敵な食器までラブラブ
明日、もう少し、お洒落な街歩きが楽しめる三清洞のことと、このとっても素敵な雑貨&陶磁器のお店(店内でデザインしているみたいなの!)のこと、書かせていただきますねウインクウインク

うふふ、春の陽射しの下、冷たいアメリカーノを飲みながら三清洞をお散歩できたら、最高だろうなあ~(*≧▽≦)!
心の中で、次のソウル旅へのカウントダウン、始まっています~ルンルンルンルン


ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブラブラブ