実は、ソウル旅のお話しの前に、このことは絶対早めに書いておきたい!と思ったことがあって・・笑い泣き笑い泣き


それは、成田3タミ(成田空港第3ターミナル)のこと!


今回、往復ともにチェジュ航空だったので、本当に3年ぶりに、成田空港の第3ターミナルから出国しましたキラキラ飛行機キラキラ

上矢印行き先を示すこんなオサレなポール(?)も、コロナ前(リニューアル前)はなかったような・・( *´艸`)。


成田3タミは、コロナ期間中にかなりキレイにリニューアルされていて、出国前エリアのコンビニやお土産屋さんなどは、しっかり充実の品揃えキラキラキラキラ

まあ、それでも1・2ターミナルと比較すると、全く雰囲気もショップのラインナップも違うんだけどね・・笑い泣き笑い泣き
 
でね。

どうやら、成田3タミの出国後エリア唯一のカフェはまだコロナ禍で休業中えーんえーんという情報をゲットしていた私。
出国前エリアのフードコートで、腹ごしらえ(と、空港ビール生ビール)を済ませてから、出国手続きを完了させましたウインクウインク

さあ、ソウルに飛ぶぞ~キラキラ飛行機キラキラ
うふふ、何度渡韓しても、やっぱり出国の瞬間はワクワクドキドキする~ルンルンルンルン

で、そんなルンルン気分で出国後エリアに進んだら・・。
えええ、まさか、出国後エリア、お店全店休業中Σ(゚д゚;)?!

出国後エリア唯一の(⇽しつこいw)カフェがお休みなのはまあ、把握していたんだけど・・(^_^;)。
このカフェ、一体もう、何年営業していないんだか・・笑い泣き笑い泣き

出国後、お土産を買うことができるお店まで、まさかの全店休業中なのえーんえーん
えええ、これじゃ出国後にお土産買いたいとき、どうしたらいいのよ~えーんえーん

何なら、自販機でさえ空っぽで~すニヤニヤニヤニヤ
コンビニのない3タミ出国後エリアで、小腹が空いたときに、パンとかサンドイッチが買える自販機だと思うんだけど、それすらこの状態・・笑い泣き笑い泣き

実はこの日、チェジュ航空のチェックインカウンターは、押すな押すなの混雑状況でびっくりびっくり
なんと、半数以上の方が、日本に旅行に来て帰国する、韓国の方でしたキラキラ韓国キラキラ

ここは日本なのに周りからは韓国語しか聞こえない・・という、なんだか不思議なチェックインカウンターの列に並びながら、韓国の方にとって日本への旅が人気なのを実感して、とっても嬉しかったのにラブラブ

これじゃ、日本での最後のお買い物を楽しみたい旅行客の方、困っちゃうじゃん~えーんえーん
お財布に残った円を使い切りたいタイミングだろうに(しかも円安なのに)、商売下手にも程があるよねえ~アセアセアセアセ

このとき、時間は午前11時ちょうどぐらい。

なので、たまたま開店前だった・・ということではないと思われますえーんえーん

いつまでもコロナから抜け出せない日本の今を、日本を代表する空の玄関口で感じて、正直とってもとっても残念でした(TДT)。
上矢印一部の店舗では、閉店してはいるものの、明かりがついて、スタッフの方が中で動いているのが確認できたので、もしかしたら再開は近いのかも知れません。

うん、さすがにもう、営業しなきゃダメでしょ真顔真顔!!!

なので・。

もしも、成田3タミ出国で、出国後の免税エリアでお買い物を・・と思う方がいらしたら、事前に必ず、ショップの営業情報の確認をして下さいね(^^)/!

私はソウルの友人へのお土産を、たまたま出国前エリアでお買い物できていて、ほんとラッキーでした(^o^)/!
上矢印でもこれ、危なかったよ~滝汗滝汗。いつもお土産のお酒、免税価格で買いたくて出国後エリアで買ってたからね・・日本酒

買うものがなくて残念そうな韓国の方々を横目に、ほんとトホホな気分で飛行機に乗り込んだのでした・・笑い泣き笑い泣き
ま、いざ飛行機乗ったら、ソウル旅へのルンルンでルンルンルンルン、この問題、きれいさっぱり忘れちゃったんですけどね~( *´艸`)。


ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブ