昨日のブログにもちょこっと書かせていただいた・・。
可愛い文具がたくさんな永豊文庫の様子、ブログに載せきれなかった写真を後ほどインスタにアップしますね~(^^)/!
・・・・・・・・・・
ここ半年、上がりっぱなしだった航空券の燃料サーチャージが、12月~、ついについに安くなるそう*(^o^)/*!
まあ、正確には、天井となった10~11月を経て、その前の8~9月に戻った・・ってことなんだけどね
。


それでも、日本=韓国のような近距離路線でも、往復で4~5千円ぐらいは安くなるんじゃないかしら
?


この「安くなる」の響きに喜びつつ、ふと気になって、今までの燃料サーチャージの推移を調べてみたくなったshinomu
。


そしたら・・。
調べてびっくりの結果が待っていました~
。


以下、日本=韓国の、JALの燃料サーチャージ推移です。
2022年
4~5月 1800円(+ 300円)
6~7月 4100円(+2300円)
8~9月 5900円(+1800円)
10~11月 7700円(+1800円)
12~1月 5900円(-1800円)
この半年の値上がり、激しすぎ
ヽ(ill゚д゚)ノ!!!!
12月、安くはなるんだけど、今年の5月と比較すると、まだまだ、往復で8200円も高いままなのよ~
!


この「ちょっとずつ値上がりするサーチャージ」に慣らされて
、今一体、どのくらいの値上げの山を登ってるか、イマイチ把握できてなかったんだけど・・
。




ちょっとばかり値下がりした(元に戻った)と言っても、まだまだ高いままってことなのね・・(TДT)。
そして。
この次、気になる、来年2~3月の燃料サーチャージは・・。
原油価格は安定傾向でも、円安が激しすぎて、どうやら再び価格上昇となる・・という見通しだそう
。


もはや悲鳴しか出ないけど、年末年始~春ごろまでの韓国旅行を予定されている方は、航空券を今回発表されたサーチャージ期間(12~1月)の間におさえておくのが良いかもです

!



↑次の燃料サーチャージは1ヶ月半前くらいに発表になるので、12月後半の発表内容をチェックしていきましょうね(^^)/!
今年、私がソウルに行った7月、9月、そしてこれから行くソウル旅でのサーチャージを改めて数字で確認して。
どうりで羽が生えたようにお金が出てくわけだよ・・꒰ঌ
໒꒱って納得したshinomuなのでした~
。



↑ほんと、MAX高くなる時期に買ってる&行ってるじゃん~(TДT)!
ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~
