ソウルも、どんどん秋が深まってますね~焼き芋紅葉

友人から届いた写真、紅葉のあまりの美しさにうっとりしちゃう~ラブラブ

この時期、お散歩にぴったりなのが、ソウル・解放村キラキラキラキラ
明洞エリアからも、簡単にバスで来ることができます*(^o^)/*!

降りるバス停は、「ポソン女子中高校入口」がオススメウインクウインク
バス停を降りただけで、この絶景が待ってるよ~キラキラキラキラ!!!

バス停のすぐ近くに、公共駐車場があって、まずはそこから絶景のソウル市街の風景を楽しめますラブラブ
市街と反対の方向には、めっちゃ近くにソウルタワーキラキラキラキラ

ソウルの街、眼下にどこまでも広がっていますキラキラキラキラ
日没の頃の眺めは、あまりの美しさに言葉が出ない・・、そんな素敵な場所~ラブラブラブラブ

でも、地図にはバス停表示が出ないから、ちょっとイメージしにくいよね・・笑い泣き笑い泣き
明洞方面からバスで来たときは、赤丸の「ポソン女子中高校入口」を降りて、大きなスロープのある通りを下れば、そこが解放村の中心部キラキラキラキラ

歩くと、色々な発見がありますラブラブ
やっぱり、坂の街だあ~笑い泣き笑い泣き!!

冬、雪が降ったら、歩きも車もめっちゃ危ないだろうなあ~アセアセアセアセと、傾斜の強い坂を降りながら想像・・(^_^;)。

解放村教会のあたりは、生活に密着したお店もたくさんだし、オシャレなカフェや雑貨屋さんがた~くさんラブラブ
解放村は、どこにいても大きな教会が見えるから、何だか不思議な安心感がありますラブラブ

山の上だから、物価も高いのかな・・?なんて、大きなお世話の心配をしながら(笑)、お店の軒先をチェックウインクウインク
キョロキョロしてると、いくつ目があっても足りないくらいラブラブ

街の風景やお店の様子を観察しながら、のんびり歩いて・・ルンルンルンルン
ほんと、韓国らしさと異国情緒が溶け合った、雰囲気のある街なんだよね~ラブラブ

そして。

以前にブログで書かせていただいたハヌル階段と昇降機は、解放村方面からお散歩しながら歩いてくると、「下り」で乗ることができるから、絶景を堪能できるはずラブラブ

そのまま、昇降機(もしくは階段)を降りてすぐの場所に、大きなロータリーがあって、ソウル中心部に戻るバスがたくさん出ています(^^)/!
ここからソウル市街(地下鉄駅など)は、バスで10~15分もあればOK!

このルートであれば、バス停のわかりにくい、小さなマウルバスに乗る必要はなくて、大きい普通の市街バスで動けるので、安心ですラブラブラブラブ

お散歩ルートも、最初のバス停から最後のロータリーまで、基本は「下り」傾斜なので、それほど疲れず歩けるはずです~ラブラブ
↑大人女子、体力温存、何より大事だからね・・笑い泣き笑い泣き

明洞から2時間ちょっとあれば、じゅうぶんに行って帰ってこれる、解放村!
まだ行かれたことがない方は、是非いちど、行ってみてくださいねウインクウインク

下矢印解放村、大迫力のソウルタワーが楽しめるオススメのカフェはこちら~キラキラコーヒーキラキラ! 

私、今度は、完全装備した上で、チラチラと雪が降る冬に行ってみたいなあ・・なんて思っています~ラブラブ


ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブ