昨日のブログで写真を載せきれなかった、ソウル・世運商店街の風景、インスタにアップしています(^^)/!


リアルイカゲーム気分のガラス踏み(笑)、世運商店街のお散歩ついでに是非~( *´艸`)!


・・・・・・・


昨日、仁川国際空港の、こんな素敵なニュースがラブラブ

新型コロナの影響で寂しい寂しい期間を強いられた、仁川空港(TДT)。

2年前の今頃は、空港自体が巨大な「コロナ検査施設ガーンガーン」になっていたんだったね・・えーんえーん

上矢印今見ると、苦笑いのような切ないような、不思議な気持ちになりますえーんえーん


その、仁川空港の利用顧客数の回復は、本当に嬉しいニュース*(^o^)/*!


ただ、私が行った7月と9月は、出国後エリアのレストランはまだまだ制限営業中で・・アセアセアセアセ


ちょっと小さめのフードコートで、帰国前最後の韓国ごはんを楽しんだよ~ルンルンルンルン

地下エリア(出国前エリア)に行けばもっとたくさんのお店があるのはわかっているけど・・。
気分的に、どうしても出国を済ませて「あとは飛行機に乗るだけ」にしてから、安心してビールを飲みたいの~キラキラ生ビールキラキラ

フードコートでは、空港内に出店しているレストラン(一部)のメニューが、メニューを絞って提供されていますウインクウインク
定食系、麺類系がメインで、正直メニューはそれほど多くないのですが・・笑い泣き笑い泣き

下矢印でも、これで1万3千5百ウォン、めっちゃコスパ良し~ラブラブ
海鮮たっぷりのスンドゥブにたっぷりのプルコギ、みっちり入ったご飯とおかず3種キラキラキラキラ

この海鮮ゴロンゴロンのへムルスンドゥブが本当に美味しかった~ラブラブ
コスパに関して言うと、日本の空港(特に出国後エリア)はほんと見習ってほしいと思う笑い泣き笑い泣き!!

お肉も、柔らかくてピリ辛で、ビールにめちゃめちゃ合いますラブラブ
鉄板に乗ったアツアツプルコギは、玉ねぎもたっぷり~ラブラブ

レストランが完全営業じゃないのは残念でしたが、お食事としては120点の内容でしたウインクウインク

ちなみに、9月に食べたマンドゥも、このフードコートですルンルンルンルン

こちらも、空港だと考えれば、めちゃめちゃコスパ良し*(^o^)/*!


ビールは瓶がなくて、外国ビールの生が8千ウォンでした~(^_^;)。
この点だけ、CassやTERRAの生が瓶が、5千ウォンくらいで飲めたら良かったな~笑い泣き笑い泣き

冒頭のニュースもあることだし、そろそろ、仁川空港の食堂も完全フル営業に戻るかしらキラキラキラキラ??
↑いや、もう戻ってるのかなおねがいおねがい

ただ、ちょっと穴場的なご飯場所として、このフードコートも覚えておこうと思います*(^o^)/*!
上矢印フードコート、タコベルとかもお店があるんだけど、私が行ったときはまだ休業中でした笑い泣き笑い泣き
↑こちらも復活に期待*(^o^)/*!

場所、念のために書いておきますね(^^)/!
第1ターミナル、出国後エリア(3階)、25番搭乗口の近くにあるエスカレーターから4階に上がったところですウインクウインク

これからも覚えておいて、イザというとき、便利に使おうと思いますっウインクウインク
ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブ