9月ソウル、まだまだ暑いなか、漢江で張り切って自転車漕いだりしたもんで・・( *´艸`)。

お夕飯は、冷たいビールをメインに( *´艸`)、軽く何かを食べよう生ビール!ってことになりましたルンルンルンルン

一度、泊まっていたホテルの最寄り駅、乙支路3街まで戻ってから。

ソウルっ子がお酒のおつまみに愛する、コルベンイ(ツブ貝の辛い蒸し物)を食べることに決定~ウインクウインク
乙支路3街周辺には、これでもか!と言うくらい、コルベンイのお店が並んでいるよねウインクウインク

上矢印今回は、呼び込みのアジュモニにグイグイ引っ張られて笑い泣き笑い泣き、こちらの「ウルチコルベンイ(을지골뱅이)」さんに入りました~(^^)/!

呼び込まれた時点で、店内にお客さんが誰もいないのが、ちょっぴり不安だったんだけど・・笑い泣き笑い泣き
入ってみると、意外に(笑)、お店はキレイだし、壁や天井にサインもた~くさんびっくりびっくり

さあ、とりあえず、ビールでカンパイだ~キラキラ生ビールキラキラ
もともとビールが好きなshinomu、韓国のビールは全体的にサッパリ系なので、ほんといくらでも飲めて困ります~( *´艸`)!

おかずには、炒った大豆と、ニンジンスティックが登場🥕~!
上矢印これ、「なう」に近い感じでインスタにも書かせていただいたのですが、おかずがこれだけかと思って、ちょっとだけ残念モードだったんです~笑い泣き笑い泣き

そうこうしているうちに、メインのコルベンイ、到着ラブラブ
きゃあ、たっぷりのネギで和えられていて、めちゃめちゃ美味しそう~ラブラブ

実は私、コルベンイは初実食おねがいおねがい

食べるときにはまず、コルベンイやネギをハサミでチョキチョキ切ってから取り分けると食べやすいそうウインクウインク
同時に、おかずのオデンタンも到着しましたラブラブ

「おかず、大豆とニンジンだけか・・(´・ω・`)」なんて思っていたことはキレイに忘れて(笑)、早速食べ始めようとしたら・・。

わお、アツアツ&大きな卵焼きまで出てきた~゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚!
すっごいボリュームの卵焼き、これも自由におかわりできるんですってラブラブ
上矢印残念ながら、そんなに食べられないけどね・・笑い泣き笑い泣き

韓国のコルベンイ屋さんではどこのお店でも、コルベンイを注文するとおかずに卵焼きが出てくるそうラブラブラブラブ

大豆とニンジンから始まった「時間差パンチャン攻撃(笑)」、結局、アツアツオデンに卵焼きまでついて、嬉しびっくりの大満足でしたラブラブ

ネギやニンニクと和えたコルベンイ、美味しい~ラブラブ
貝らしくコリコリ系の食感もありつつ、噛むとモッチリした噛み心地もあるコルベンイ、お酒のアテにピッタリなのね~*(^o^)/*!

お値段、こんな感じでしたウインクウインク
以前は2万ウォンくらいだったそうですが、最近の物価高でお値上げの波が激しいそう・・(TДT)。

でも、ボリュームたっぷりのコルベンイ、そしてオデンタンや卵焼き、本当に美味しかったです~ラブラブ
うふふ、この、ネギとニンニクたっぷりなのがたまらん~(*≧▽≦)!

今回行った「ウルチコルベンイ」さん、場所はここです~(^^)/!
乙支路3街駅に近いのはもちろん、明洞聖堂の前から真っ直ぐ歩いて忠武路方面に向かって、白病院の先の大きな交差点を左に曲がればすぐ*(^o^)/*!

韓国のオトーサンたちが愛するコルベンイ、お酒好きな方なら絶対気に入ると思うので、まだ食べたことがない方は是非トライされてみてくださ~い(^^)/!
昭和女子shinomu、SNSで見かける「キラキラ韓国映えごはんキラキラキラキラ」より、ほんとこういうお店でじっくり食べて飲むほうが落ち着くこと、実感したわ~爆笑爆笑


ブログをご覧下さり、ありがとうございます*(^o^)/*!
コロナ後のソウル旅、チェジュ島旅のことを
あれこれ書かせていただいています(^^)/!
また遊びに来ていただけたら嬉しいです~ラブラブラブラブ