下矢印今、このニュースがとっても話題になっていますね・・(´・ω・`)。

韓国旅行中に発熱し、検査をしたらコロナ陽性発覚で( ゚д゚)、帰国が大幅に延びた・・という内容アセアセアセアセ


自力で隔離場所を探すの大変で、更には7日間の隔離期間を終えても、まだ検査では陽性が出てしまうので、日本帰国に必要な陰性証明書も取ることができずアセアセアセアセ


最終的に、韓国内の日本領事館に連絡を取り、「領事レター」を陰性証明の代わりとして帰国された、とのことで。


なるほど。


まさかまさかの、韓国現地でのコロナ感染で、さぞ、大変な思いをされたんだろうな・・えーんえーん

予定より遅れたとは言え、軽症で済んで、無事に帰国できて何よりだったよねおねがいおねがい


でも。


以下、完全に、現時点での私の私見ですm(_ _)m。


まず、この方の渡韓日程は、こんな感じだったそう。

なるほど、全12日間の滞在予定だったのねびっくりびっくり

到着後、コンサートや観光で過ごしたあと、滞在7日目での感染発覚アセアセアセアセ
まず、個人的には、このぐらいのロングスパンで渡韓するなら、韓国で感染した場合を考えて、事前シュミレーションが必須・・と感じます。

ましてやライブ参戦が目的なら、人が密集する場所に行くこともあらかじめ分かっていたわけで。

本来、そこをきっちり踏まえた渡韓計画を立てるべきだったんじゃないか・・とも思います。

具体的には、もしもライブ参戦がメインなら、日本帰国72時間前のPCR検査を終えてから(帰国条件を満たしてから)ライブに行くスケジュールにする・・ぐらいの対策があっても良かったんじゃないかと。

だって、やっぱり、日本に予定通り帰りたいものキラキラ日本キラキラ

あとは、1週間以上の韓国滞在の場合、韓国で感染→発病のリスクが絶対あるので、隔離場所を、あらかじめ検索して、目星をつけておく・・のも絶対必要だよね。

Airbnbや、wehomeのサイトで探せるので、渡韓前に軽くチェックしておけば、イザというとき、多少でも落ち着いて対処できるはずキラキラキラキラ

↑これがwehomeサイト!

合法で安全な感染者の自家隔離宿泊所、とありますラブラブ


そして、誰もが望む、「予定通り日本に帰るための対策」としては・・キラキラキラキラ


まず、日本でコロナに感染していないなら、韓国入国後、1日以内のPCR検査はクリアできるはずよね。


なので。


あとは、現地で本格的に動く前に、日本帰国用PCR検査を済ませてしまえば(それが陰性なら)、理論的には日本帰国が可能キラキラ日本キラキラ


となると。


今のルールの中でなら、韓国滞在は長くても4~5泊くらいにしておくのが、帰国不可リスクを最小にしつつ、旅を楽しむ方法かな・・と思っていますウインクウインク

↑現地感染→発症する時間を逆算して、遅くとも韓国到着日の翌日か、その次の日には帰国検査を受けてしまいたいウインクウインク

「帰国便の72時間前」ルールを守りつつ、時間の幅をフル活用するイメージです(^^)/。


もしも今、それ以上のスケジュールで行くなら、


・韓国内で使える電話番号手配(SIM)

・隔離先の目星付け

・日本領事館の連絡先確認

・防疫タクシー連絡先確認

・韓国内出前アプリインストール

・韓国保健所とPCR検査所の確認


ぐらいの、「現地で感染してもあわてない準備」は、最低限、やっておかなくては・・ねチューチュー


もちろん、「万が一」の事態は、ないほうがいいけど。


正直、今の状況の中で、何も準備せずに韓国でロングステイした結果。

コロナ感染して右往左往するのは、ただただ残念なだけだな・・(´・ω・`)。


賢い大人女子は、リスクをしっかり把握して、回避&対策してから、韓国を満喫するのさ( *¯ ꒳¯*)!


って、ちょっとだけアピールしたい気分~ルンルンルンルン

上矢印ま、それでも感染すること、あるかもしれないけどね・・笑い泣き笑い泣き


ご覧下さり、ありがとうございますラブラブラブラブ

2年半ぶりのめちゃめちゃ楽しかったソウル旅のことを、
れこれ綴っていきます!
旅のことはもちろん、実際に現地で韓国語を話して、
自分が感じたことや、韓国の方から言われたことなども
書いていくつもりです(^^)!
「いいね」、応援で押していただけると、
本当に励みになります~ラブラブ