今日は、午前中、とっても嬉しいニュースが入ってきた~ラブラブ

何だか最近、日韓の交流の象徴・・キラキラキラキラみたいになっている、羽田=金浦のフライトが、ついに再開*(^o^)/*!


週8本って、なんとも細々とした本数だけど笑い泣き笑い泣き、ようやくこぎつけたフライト復活、まずは素直に喜ばなくちゃねウインクウインク

 

片や、話題をすっかり華やかな弟分に持っていかれた感のある、田舎っ子アニキの(笑)、成田&仁川コンビですが・・笑い泣き笑い泣き

 

つい先日、7月ソウル旅での、仁川→ソウル市内への移動をあれこれ考えてみて、ふと、思いついたことがウインクウインク

 

あ、そういえば、コロナでずっと運休していた空港リムジンバスって、今、どうなってるのかしら🚌🚌??

 

これ、気になって、仁川空港のホームページで検索してみると・・ウインクウインク


 上矢印わあ、仁川からソウル、そして地方へのバスも、復活してる~(*≧▽≦)!!

 

今、主要路線を中心に段階的に再開していて、7月には、仁川→江南COEX路線も再開するんですって ~お祝いお祝い

↑この路線、大好きラブラブラブラブ
バス、ソウル市内に入ると、ずーっと漢江の横を走るんですラブラブ~!
フカフカのシートに座りつつ、ソウルタワーを江南側から見ることができて、なんだか得した気分に!

時間帯にもよるけど、江南にダイレクトに行きたい場合、電車より早く着くことが多いです~!

 

下矢印仁川空港から各地への時刻表、こちらから確認できますキラキラキラキラ

残念ながら、コロナ前と比べると、まだまだ半分以下の運行本数な感じだけど・・笑い泣き笑い泣き

 

時刻表と、再開した路線を把握できればウインクウインク


自分の仁川到着時刻と照らし合わせて、ソウル市内への移動を、バスにするか空港鉄道にするか検討できるよね*(^o^)/*

 

ちなみに私、7月ソウル旅での移動手段、今まだ、迷い中です~( *´艸`)。

 

空港鉄道もいいんだけど、漢江すぎると地下になっちゃうのが、なんだかちょっと寂しい気もするし笑い泣き笑い泣き

もし、ジャストなバスがあればキラキラキラキラ!!
ソウルの街の景色を楽しみながら、リムジンバスでソウル市内に入ろうかな・・って思っていますラブラブ

 

ちなみに、空港リムジンバスの、「降りるブザー」の場所、知ってますか~( *´艸`)?

上矢印私的には、全く想定外の場所にあったんですよ~笑い泣き笑い泣き


  お読み下さり、ありがとうございます(^з^)-☆

ついに7月、2年半ぶりのソウルに行きます(≧▽≦)!


渡韓できない間も、ずっとずっとブログに遊びに来て

下さった皆さまに、心からの感謝と愛を・・ラブラブ


応援の「いいね!」、めっちゃ励みです!

ポチっと押していただけると、ソウル旅レポ、更に

張り切っちゃうかもです~(笑)ルンルンルンルン