ソウル、高速ターミナル駅近くの「ニューコアアウトレット」!!
ここは、高速ターミナルの賑やかさを忘れて、ちょっと荷物整理をしたり、ゆったりした椅子に座って休憩できたり、知っていると使い勝手めっちゃヨシな場所なの~!
↑高層階で、ひとりゆっくり、落ち着いてランチを食べることもできるし(^^)/!
地下フロアに行けば、ソウルっ子が集まるカジュアルなレストラン街に、生鮮品を扱う大型マートも入っているので!
もう、ワクワクしながら、軽く数時間~半日、探検できちゃう場所です!
その、賑わう地下のレストラン街・・。


でね。
ここで店頭に出ている、韓国式「焼き魚定食」のビジュアルが美味しそうすぎるの~(*≧ω≦)!!


4種のお魚が、韓国風に盛られています~!
大きなお皿には、お魚のほかに、輪切りのレモンに、わさびに、らっきょうも添えられて!
↑韓国では、焼き魚を、わさび醤油で食べることが多いよね~!
豪華だし、めっちゃ美味しそうだし、色々な種類の焼き魚を一度に食べられるし!!
これもう、絶対、いいことしかないやつ~(*≧ω≦)!!
注文して、これが目の前に出てきたら、めちゃめちゃテンション上がるだろうなあ~。
日本でも、「焼き魚定食」は、食堂のスタンダードメニューだけど・・🐟️🦈。
残念ながら、こんな素敵な盛り合わせで出される「焼き魚定食」、少なくとも私の地元では、見たことないわ~。
ひとりあたりのお値段も、日本の「焼き魚定食」を考えたら、決して高くない・・っていうか、むしろ、安いわよね!!


だって、某「や○い軒」のしまほっけ定食、この内容で890円なわけで・・。
↑日本だと、定食の内容も、お値段も、「まあ、こんなもんだよね」っていう、ごくごく普通の感じよね。
でも!
ここに、あとひとり400円弱、お支払いすることで、お魚が、こ~んなゴージャスな盛り合わせにランクアップして!


↑しかも韓国なら、おかずもおかわりできるもの\(^o^)/!!
盛り合わせになっているお魚の種類、韓国語の勉強も兼ねて、まとめてみました!
고등어(コドゥンオ)サバ
볼락(ポルラッ)メバル
가자미(カジャミ)カレイ
메로(メロ)メロ
うふふ、お魚のラインナップも、日本で良く見る焼き魚の種類とはちょっと違うのもあって、それもいいねえ~!
↑3人用の定食には、更に、임연수(ホッケ)と、お肉の炒め物もつくんですって(≧▽≦)!
この、「盛り合わせ」、韓国では、街の焼き魚ごはんのお店でも、良く見かけるメニュー!

焼き立てパリパリのお魚を、ワサビやレモン醤油で食べながら(*≧ω≦)。
アツアツピリ辛のテンジャンチゲをゆっくり一口・・なんて、ほんと、最高だろうな・・。




ほんと、韓国ごはん、最高だ~\(^o^)/!!!
お読み下さり、ありがとうございます(^з^)-☆
またソウルに行ける日、きっともうすぐだと信じて、
更新していきますo(≧∇≦)o!
応援の「いいね!」、めっちゃ励みになってます~❤️
shinomuのmy Pick