shinomuの、夏のお楽しみのひとつが・・。
ベランダ菜園のお野菜(葉っぱ)を使った、夏のお料理~
!


今年は、ダイソーで買った土が良かったのか(笑)、バジルちゃんも青ジソちゃんも、本当にすくすく育ってくれて
!


もはやベランダの一角が、プチジャングルモード\(^o^)/!
先日は、青ジソで、お醤油漬けを作ったよ~
!


↑あっ!と言う間に、食べ切ってしまいました~( *´艸`)。
今回は、ワシャワシャに育ったバジルを、たっぷり間引いて・・。
これだけ摘んでも、まだまだジャングル(≧▽≦)!
大好きな、ジェノベーゼソースを作ります~\(^o^)/

材料は、家にあるもの(オリーブオイル・塩・コショウ)に、粉チーズとにんにく、あとはお好みのナッツがあればOK
!


あ、ジェノベーゼソース、ほんとは松の実を使うんだけど・・
。


松の実はちょっとお高いので
、私はお安いカシューナッツで代用しちゃいます( *´艸`)。


↑写真のカシューナッツは、ダイソーで買ったインド産のやつ~
。


良く洗って、茎から切り分けたバジルの葉っぱと、オリーブオイル以外の材料を、一気にミキサーに放り込んで・・。
にんにくは、薄くスライスして、2カケぐらい!
↑味をお好みで調整できるのも、おうちレシピのいいところよね~
。


最後、オリーブオイルもたっぷり入れて・・。
しっかり入れたほうが、美味しいよ~!
さあ、あとは、ミキサーをオンにするだけ\(^o^)/!
シンプルな作りで本当に使いやすい~
!


ミキサーに、1~2分かけると!
あとは、清潔な密閉容器に入れて・・
。


このソースを作っておけば、パスタはもちろん、チーズを載せた食パンに塗って、軽くトーストしても美味しいし
!


作り置きできる、ポッサム風ゆで肉にも、めちゃめちゃ合います~\(^o^)/!
↑ゆで肉、朝・昼・晩、ほんとにフルで使えるよ~!
私の、週末のブランチは、こんな感じになりました~!
うふふ、鶏むねポッサムと季節のお野菜を、ジェノバ風でいただきます(*≧∇≦)ノ!
これから旬になる、ゴーヤは・・。
じゃがいもは、職場のスタッフさんの友人が、育てて収穫したものを、おすそわけしてもらいました~
!


シンプルなポッサム風の鶏肉に、チーズとナッツをたっぷり入れたジェノベーゼソースが、とっても良く合う~(*≧ω≦)!
フレッシュバジルの葉っぱがあれば、ほんと是非、作ってみて~
!


あとは・・。
バジルの葉っぱと、スーパーでお安く買える鯛のおかしらで(←身がないやつねww)、簡単アクアパッツァ風にしてみたり!
バジルは、もし、苗が手に入るなら、今から秋の終わりまで、まだたっぷり、3ヶ月は楽しめるので!
癒しのベランダグリーンにも、おうちレシピのバリエーションにも、めっちゃオススメです~
!


美味しいものをたくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょ~(*≧∇≦)ノ
・・・・・・・・・・
ソウルの食堂での、深夜ごはん。
韓国ドラマのワンシーンみたいな、カップル(?)のケンカにも出くわしました~
。


私、ソウルにいると、ほんと色々なハプニングに遭遇するのよね~( *´艸`)。
お読み下さり、ありがとうございます(^з^)-☆
またソウルに行ける日、きっともうすぐだと信じて、
更新していきますo(≧∇≦)o!
応援の「いいね!」、めっちゃ励みになってます~❤️