以前、shinomuの、石のような(^o^;)、カカトのお話しをさせていただいたと思うのですが・・。




↑堅いカカトを、もはや軽石の比ではなく、さくさく削れるので、カカトに悩む方は一度是非~!
ただ、このかかとけずり、かかとをダイレクトに削るので。
削り方が荒いと、けずった直後のかかとが、お布団やストッキングにひっかかることがあって・・。
その都度、ハンドクリームをカカトに塗ったりしていたんですが。
あるとき、ふと、思い出して!
かな~り昔に、一度買って、「あまり効果がないわ・・(´・ω・`)」と思って捨ててしまったこちらを、改めて、購入してみたんです!
大陸性気候の影響で、冷えと乾燥が激しい韓国では、もはや、国民的コスメの位置付けですって~
!


ただ、私の場合、コウンパルだけを単体で使っても、あまり角質、柔らかくはならなかったんだけど・・。
↑私の角質が手強すぎたね・・。
でも!
もしや、カカトけずりをした後に、コウンパルを塗ったら!
削った直後のガサガサもすぐに解消するかも~(≧▽≦)!と思って、試してみることに!
コウンパルは、3種類あるのですが、私は「白」のタイプを購入したよ~!
うふふ、白タイプは、「固い角質向け」と聞いたので・・( *´艸`)。
サラッとした、水分多めのクリームです!
本当は、夜寝るときに塗って、そのまま、靴下をはいて寝るのが良いそうなのですが・・。
実は私、寝るときに靴下はいて寝るのが、どうにも苦手で・・。
朝、けずりたてのカカトにコウンパルをしっかり塗って、靴下をはいて、フラットシューズで出勤してみました!
そのまま、8時間ちょっと、何の違和感もなく、お仕事を終えて・・。
靴下をそーっと脱いで、かかとを見てみると!

きゃあ、かかと、しっとり、ピンクだ~!!
なんなら、クリームのツヤで、かかとにテリがある(笑)!
もちろん、あの気になる、布が引っかかる感じのザラザラ感、ゼロ\(^o^)/!
ざくざく削ったカカトに、コウンパルを塗って、しっかり半日保湿するだけで!
こんなに、赤ちゃんピンクなかかとになれるんだ~!って、感動しちゃいました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚!
そして!!
カカトを削ったあと、数日に一回ペースで、このコウンパルを塗っていると・・。
↑ほんとは毎日がベターだと思うけど、ついつい忘れてしまう・・。
削ったカカトが、ふたたび角質化していくペースが、明らかに違うの!
削りたてほやほやの(笑)、赤ちゃんピンクな状態が、かなり長く続いてくれます\(^o^)/!
ハンドクリームを塗っていたときは、角質化のスピードには変化はなかったと思うので・・。
これも、きっときっと、コウンパル効果だな~!
使い始めて1か月ちょっとですが、容量もたっぷりだし、まだまだ残っているので!
小さな入れ物に入れて、目につくところに置いておいて!
気付いたら塗る・・みたいにしたいと思います!
↑職場のロッカーにも入れたよ~(笑)!
コーンスライサーと、コウンパルの併用で、ほんと、赤ちゃんかかとになれそう~\(^o^)/!!
↑黄色のタイプは、ローヤルゼリーやプロポリス配合ですって~。
寝るときに、靴下をはくのが大丈夫な方は、夜に!
私のように家では素足じゃなきゃダメ~!というタイプの方は、お仕事や外出のときを上手く使うのがオススメかも!
よし!
夏のサンダルシーズンに向けて、かかとケアも、頑張るぞ~o(≧∇≦)o!
・・・・・・・・・・
↓うふふ、旨安で、つやつやプリプリのホルモン@江南!
↑地元っ子に混ざって、新鮮なホルモンの脂の旨味を噛み締めながら、冷たいソジュを飲むの、最高よね~(*≧ω≦)!
お読み下さり、ありがとうございます(^з^)-☆
またソウルに行ける日、きっともうすぐだと信じて、
更新していきますo(≧∇≦)o!
応援の「いいね!」、めっちゃ励みになってます~❤️
shinomuのmy Pick